S谷が
T組合からの電話に
出ようとしないらしいです
事務さんの被害妄想?(笑
事務さんは会話スキルに
多少問題があり
何を伝えたいのか
分からない事がまめにあり
話しの内容も
コロコロ変わり
自分の言いたいことが優先され
相手の発言を
聞いていない(聞き入れない)事も
結構あるので
S社の人はあまり
話したがらないのも事実です![]()
さらには
憶測で話しをすすめる
悪いくせがあり
支配人とS谷には
好かれてはいないのも事実![]()
たまたま用事があり
モラハーランド事務所へ
下りてきた時
副支配人にも聞こえるように
「あたし S谷さんに
嫌われてるのよきっと
だから 電話にでないし
掛け直してもこないのよ」
「朝かけたのに
今(15時)になっても
かかってこないって
それしか考えられないでしょ」
とまじめに言った(オオウケ
「そんなことないって
寝てんだよ」
寝ていること自体
大問題だとは思うけれど
私も昼まで寝ているのだと思う
夜な夜な
会社の経費で飲み歩いているS谷
朝方帰り
家事をしない奥さんの代わりに
子どもたちの面倒を見て
学校へ送り出し 寝る
それがS谷の
ここ最近の生活リズムだと
聞いています
だけど こっちは困る
仕事の連絡をしているのに
寝ているからと電話にでず
何日も連絡してこなければ
売上や請求に影響が出ることもある
「ここから 電話掛けてみる?」
の私の言葉に
笑いながら うなずいた事務さん
掛けたら
4コールで出た・・・・![]()
挨拶をしたあとすぐに
事務さんに代わり
伝えることが伝えられ
事務さんスッキリ
(嫌みも言っていた)
「後ろから
子どもたちの声がしていました
家にいますね」
「昼間 携帯の着信の確認を
しないわけないんだから
掛け直して来ないってことは
故意なわけで
仕事のことに対して
心配とかしないのかしら
酷いよね」
そこで 私が一言
「もともと そういう人じゃん
仕事に対する責任感なんて
あの人から感じた事は
今までに 一度もないよ」
自分の(元)旦那と
同じようなタイプのS谷を
私にこんな風に言われて
副支配人は どう思ったでしょうね
自分の(元)旦那は
素晴らしい人間だと
信じているから
なんとも思うわけないか
鈍すぎる女だったわ
ま いっか
言うことは言おう
ストレス溜まり過ぎで
顎ニキビが増え続けてます