この前 息子さんと二人で
目を指で大きくしてみよう大会
が開催されました
地味な上に 直終了したのですが
「ちっせぇ目だな~」
「うるせー![]()
生まれつきぢゃい![]()
文句があるなら じじ ばば に 言え
」
私も息子さんも一重なんですが
私は 一重で小さい
典型的日本人の一重
息子さんは
一重だけど大きい目(むかつく
その時にです
「あれ?あなた つり目じゃなかったっけ?」
「えーっと 心が荒れていると
かなりきつい つり目になるようです
思春期のころ 危険な目をしていたと
ばば様に言われたことがありますわよ?」
「う~ん あなた今 タレ目よ?
どういうことかしら?」
「精神が安定しているんでしょうねー」
「ちょっと待って?
マンションに住んでたとき(萩本と3人で)
たしか つり目になってたわよね?
え~っと?2年前?まではつり目で
今はたれ目ってこと?」
「あなたがそうおっしゃるなら
そうなんじゃなくて?」
「あらやだ~ 面白いこと~」
「おほほほほほ~~~(´0ノ`*)」
なんていう会話がされました
(なぜ おねぇキャラなのの理由は不明)
職場が荒れていて
生活の危機も迫っているけれど
マンションに住んでいたときより
心が安定されていることが
私の 『目』 で証明されました
ただね 最近
顔の左側に 吹き出物がたくさん現れます
やっぱり ストレスゼロはありえない状況だから
そういうところで 出るんでしょうね~
仕方ないよな うんうん
どんな状況に追い込まれようと
事実を楽しめるよう
強くなってやるわ!!
PS
歳のせいで顔が垂れてきたから
目も垂れたんじゃない?なんて言葉は
聞こえませんので よろしくです~