お昼過ぎに だらだらと
終了したミーティング
結局 GWは想定の4分の1程度という
惨敗に終わり
反省会をしたけれど これといった結論は出ず
次の話しをして 解散になりました![]()
最後の方は お得意の
ふざけた話しで 大爆笑の嵐になりました(チネ ウルセ!
(関係者のモノマネをして 文句を言っていました)
海沿いの道路で販売しよう
政令都市で路 上 販 売 の権利を取って
営業しよう
そんな話もして
今 店舗開発君が四方八方へ連絡し
販売許可申請を取るための手順を聞いています![]()
で 車で売るわけですが
女の子1人と 男の人1人の 二人体制で
営業するつもりのようですが
採算 合わないと思います![]()
んで 新商品には 大問題があります
必ず冷凍庫で保存しないといけない商品のため
営業が終わったら 商品を全て
冷凍庫にしまわないといけないわけです
エンジンを切れば 箱の中の冷凍庫は
ただの 箱になります
何分 不便な場所に本社があるため
どこかの都市へ出ようとすればそれだけで大変
本社から商品を積んで2時間かけてお出かけして
営業が終わったら2時間かけて 本社に戻り
本社の冷凍庫にしまうという作業をしなくてはいけません
効率 悪すぎです
それに やたらと目立つところで販売したら
やく○さんに絡まれたり 壊されたりが
有り得るってこと 判ってるかな?
夜店に出店したいって
とある県のとある市に問い合わせたみたいだけど・・・
誰に やらせるんだろう
あ だめになったみたいだから
余計な心配は 1つ消えた
でも 掛け捲ってるな~
やらせるとしたら
外注扱いにした人に やらせるんだろうな
どこかで夜店出したら
本社に返ってこられるのが24時頃か
商品片付けたりしたら25時にはなるよな
どうやって 家に帰れっていうんだろう
タクシー使ったら
外注だから自腹だろうし深夜だし遠いから
1万は掛かるだろうな
まさか 車に乗って帰れっていうのかな?
駐車場代は誰が払うの?
はぁ・・・・
人事なのに次から次へと問題箇所が
浮かんできては ため息が出ます
ミーティング終了後の極めつけは
「もしもし? あの例の話だけどさー
儲かっちゃってしょうがないんだけどぉ~
もう10社位から やらせてくれって
問合せが来ちゃっててさ
そっちも大変なのよ!!
お宅も この話に早く乗らないと
時代に乗り遅れちゃうよ~
来週 こっちにおいで!
やるなら順番無視して 先に契約してあげるから
1▲日頃なら 契約書も用意できるしさ
待ってるよ~~~~~~」
( °д°)・・・・
さっきミーティングでやりたいって人がいるって
話しだったけれど
やりたいんじゃなくて やらせたいって事?
ひっかかりそうだってこと?
やらせるから 早く契約書つくって
結ばせちゃえってこと??
ひっかかったんじゃなくて
これから 罠にはめるってことか??
どれにしてもさ
すぐ嘘だったとわかるような話だけど
いつまでシラ切る予定なんだろ?
ばれないと思ってるのかな?
そこまで おバカじゃないわよね?
まさかとは思うけど
フランチャイズ店の管理も
やらなくちゃいけないのはD社だって
分かってるよね?
投げっぱなしは出来ないって
知ってるよね?
成功の為のノウハウが無い人たちが
何か聞かれたら どう答えるんだろう?
どっちにしても D社 社長のTさんが
詐欺師にしか見えなくなったという
お粗末なミーティングでした(´・ω・`)