頂いているコメントで 自分の説明不足を
思い知っている 真弥です(´・ω・`)ノ
今回 多数応募がいています求人
本業の清掃とは
別物でございます
2現場で募集していますが
1つは 前から既存で受けている
組合からの仕事で 勤め先は公共の施設
女性に人気の職種です
もう一つは
入札参加資格が税金滞納とういう
驚くべき失態により 喪失したため
一般企業から 儲けの少ない
他社がやりたがらない仕事を請けるしかなく
支配人が 請けてきてしまいました
儲けが少ない=福利厚生無し
この方程式がなりたつ モラハーランド
経営側としては 当然のことかもなって
思うこともありますが
だったら 自分達の給料の額 見直せって思います
他社が投げたまま受け取るはずだった業務を
契約が完了したと同時に 雇用面を全部見直し
派遣社員さんたちをそのまま 引き継いで
派遣先に賃金の支払をするはずでしたが
直接雇用にし
時給1,400円(交通費込み)で働いていた人たちを
時給1,200円(交通費込み)にさせました
そして 社会保険や雇用保険
こちらも加入させる約束でしたが
誰一人 加入させるつもりはありません
どうも それで 辞められてしまって
緊急大量大募集になったようなんです![]()
問合せで断られる理由が
「固定給も可とありますが
保険関係も加入させていただけるんですか?」
と聞かれて ないです と答えるから
「有給休暇はいただけますか?」
と聞かれて ないです と答えるから
「ボーナスは出るんでしょうか?」
と聞かれて 出ないです と答えるから
「がんばれば 社員雇用はありますか?」
と聞かれて ないです と答えるから
「長期採用の雇用体系ですか?」
と聞かれて 保証はないです と答えるから
「昇給はありますか?」
と聞かれて ありません と答えるから
「残業代は 支給されますか?」
と聞かれて
出るかもしれませんが
時給と変わりありません
他の現場は残業代は
出ていませんので
面接時に御確認ください と答えるから
それでも たくさんの予約をいただけるのは
多分ですが
交通費込みの時給ではありますが
同種のバイトに比べたら 高いかもしれません
思い当たるのは それだけ(´・ω・`)
それとネットで申し込みをしてくる方の
現在の状況の欄が 無職 になっている方が多いです
決して 優良企業だからではないですよ~
だって 本社勤務の私が 何ひとつ
素晴らしいと思えるところは ないからです(*´艸`)
月に 平均して 20時間ほど残業しますが
残業代なんて 一度ももらったことありませんし
パートさんたちも
よっぽどの理由がなければ 払ってもらえません
保険関係も
社会保険庁さんから指導が入らなければ
社会保険にも加入してくれませんでしたし
加入させてもらえているのは
本社の従業員で たったの2人だけです
どれだけがんばって働いても
パートさんは 社会保険はもちろんのこと
雇用保険にも加入させてあげません
(あ 現場によります
官公庁関係で働いている人たちは
ちくられないように雇用保険には入れてます)
↑私の入れ知恵
私が入社してから 継続している現場で
5年働いても 時給が上がった人は
1人もいません
今回は たまたま ですので
お間違いのないように~~~~~