移 動 販 売 車の日程が決まったようです
27日に 車の工場へ全て運んで
搭載したり設置したりして
完成させて 車検
(設置するものを全部工場で
取り付けることにしたようです)
28日に 保健所の審査
だそうです![]()
「おぉ??!!
ゴールデンウィークの営業
間に合うじゃん!!」
超 支配人もTさんもMさんも
大喜びです!!
ふーん(´・ω・`)
27日に車検して 陸運局が業務している間に
持って行けいるか?
車検するのに どれだけ時間かかるのかな?
私も知らないから 何ともいえないもどかしさ
で 28日 保健所の審査?
これもまた
何事もなく 通過するという前提のお話だな?
で?30日に 出店先の企業へ
必要書類を提出して
ゴールデンウィーク中の2日間
営業するんだ?
めでてぇな
何も問題なく うまく行くと思っている思考回路が
怖すぎる
支配人がだめにした2店舗もそうだけれど
開店するまでの期間に余裕がなさすぎ
移 動 販 売 を始めるのであれば
3ヶ月前から準備しましょうって基準を
完全シカトして 大急ぎでやろうとしているけど
絶対 何かしらの 落とし穴があると
私は 読んでいます
(潰した2店舗が そうだったようにね)
保健所のホムペにも
【申請の手続きは 工事完成の10日~1週間前に
次の書類などをそろえて申請手続きをしてください】
1.営業許可申請書
2.施設設備の図面
3.付近の見取り図
4.食品衛生責任者の資格をしょうめいするもの
5.登録事項証明書(申請者が法人の場合)
6.省略
7.製造方法の概要
10日~1週間前と記載してあるということは
申請許可の手続きが完了するまでに
時間を要するという事ではないでしょうか?
それとも?そんなに簡単に 短期間で
何もかもできてしまうのであれば
何故わざわざ 書いてあるのでしょうか?
商品が二つあり
『喫茶店営業』と『菓子製造業』の二つを
申請しなくてはなりません
お金ないのに どこから申請するお金や
車検でかかるお金 用意するんだろ?
あああああ!!!
今日20日だ!!
支配人が M店の時に
ライセンス取得をお願いした会社さんに貸した
約2,000万円が 裁判で解決して
今日弁護士に振り込まれるはずだ!!!
弁護士費用(着手金)とか引かれても
1,500万近く戻ってくるはずだから
それで 何とかする気かしら?
でも それって・・・
結局 支配人からの借入が増えるだけで
返せなくなると思うけどなぁ・・・・
負のスパイラルに突入した結果がでるのは
1ヶ月後かな?
まず ゴールデンウィーク中の出店が出来るか
お楽しみですね(*´艸`)