昨日の話なんですけどね?


今まで確かに そうなるって書いたよ


でもさー

その一歩を踏み出してしまったら

全てが支配人の思う壺




ほら・・・ D社の 

支配人が1人でやっていた頃に溜め込んでいた

社会保険料と労働保険料の話です




督促状が度々まだ来ていました


Mさんが

相談しにいったは行ったけれど

その後 ちゃんと対応していなかったみたい


溜め込んだ張本人(支配人)が

話をしても 

相談しに行ったから とか

話はついてるから とか 嘘付いて

ずっと知らん顔してきてたから

対応 し兼ねていたんだろうけどね




私とTさんとMさんしか

社内にいない時の打ち合わせのとき

声を小さくすることなく 私にも聞こえるように

ミーティングが始まりました




Mさん「これ(社保)と これ(税金) 

    分納の相談に

    行って来ようと思ってまして

    そろそろ こちらをどうにかしないと

    これから展開していく事業に

    悪影響しか与えません」


Tさん「これってあれでしょ?

    俺らが来る前の 溜めてた奴でしょ?」


Mさん「はい

    払わないと 申請や色々なところに

    影響が出てしまいますので

    まずこれを片付けない事には・・・」


Tさん「いくらなの?」


Mさん「約●00万です」


Tさん「はぁ・・・・・

    払うしかないんでしょ?」


Mさん「はい そうですね

    これだけじゃありません

    労働保険料の●●万もありまして

    そちらも分納してしまわないと・・・」


Tさん「・・・・・ どうにかしないといけないなら

    片付けるしかないよね


Mさん「わかりました じゃ

    分納のシュミレーションをして

    払える額を割り出して 支払いますね」


Tさん「支払いますねじゃないよね?

    仕方が無いから 

    替わりに支払ってあげるでしょ?」


Mさん「えぇ まぁ

    管轄からすれば 当然のことですが

    会長たちに対しては

    支払ってあげる になりますね」


Tさん「もう・・・いいよ汗

    払ってあげようよ

    もうやだよ 18年度分だの19年度分だのの

    支払の紙みるの うんざり汗




はい 踏み出してしまうようですよ

普通の感覚を持っている人なら

こうなってしまうのが 普通だと思います


でもですよ?そうなるとですよ?

本来 S社に払わなければいけない

貸付に対する金利


それも払うようになる気がしますが

分かってるのでしょうか?


あ~ぁ あ~あ~~~~





それにしても

こんな風に思われて 払わせて

それでも尚 飲み代22万請求


替わりに払わないといけない状態に追い込み

払ってくれたからと言って 

何をどうするわけでもなく

請求するものは請求し 偉そうに振舞う


何かを進める時には 

必ず支配人に相談しないといけないし

何に対しても報告しなければいけない


いくら儲かりましたっていう話も

しなくてはいけないから

儲かった話の時の支配人の嬉しそうな事ったら・・・


「これでまた 俺が潤うにひひ


とでも思ってるんでしょうね┐( ̄ヘ ̄)┌





部長に話をしたところ 本気で呆れてました



「そんな状態にしておいて

 本当に 何とも思ってねぇんだな」


「だれが?社長?」


「社長だけじゃねぇだろ

 奥さんだって 知ってるのに

 夫婦揃って 知らん顔して

 自分達は好きなように 金使ってんだろ?

 その神経が 信じられねぇよな」




金使って好き勝手ね やってるわよ



今月後半

日曜挟んで3日休み

副支配人は どこか海外へお出かけのようです


その好き勝手できるお金

どこから出てるのかしら?



テレビ見て PCで遊んで

ユーチューブでカラオケ大会して


請求書を発行する仕事と

入出金の仕事だけで

月に60万も給料取ってますもんね

そりゃ あるよね お金



だったらそれ

会社に返して 借金返せよガーン









信じられない~ ことばかり起こる~音譜

これっが~ これが

それっが~ それが

モラハーランド ぉ~音譜



そ れ で も いいわ~音譜


ち か ご ろ わったし~音譜


全てを ブログの ネタにしてるのん音譜 (はぁ~