うちの息子さん 今試験の真っ最中なんです
数学を得意とする少年で
数学に対しては 結構自信有りな 少年なんです
正確には 数学にしか 興味がない野郎です
担任の先生も 数学Ⅰの先生です
バカな大人の男女の揉め事ですら
冷静に見守っていられる クールガイ
珍しく 切れてます・・・・(((゜д゜;)))
試験勉強をしていても PCで
がんがん音楽聴いて 口ずさんでる母には
全然腹を立てるような事は ないのに
めっちゃ 怒ってます・・・・(`ε´)
思わず ヘッドフォンしながら 音楽聴いて
小さく口ずさんでます(大汗
明日数学Ⅰのテストだそうで 必死に
プリントやったりしてるんですがね?
30分~1時間おきに まるで呪文のように
同じ言葉を私になげかけてきてます(こわっ
「てかさ~ なんでさ~
授業教えてる人と テスト問題作る人が違うの?![]()
明日数学Ⅰのテストなんだけどさ~
習ってねぇところがでるんだけど・・・
ありえなくね?
」
「あは あははは・・・(^▽^;)
ありえませんね はい
出来なくて当たり前ですね はい(笑
今日 何回同じ事言ってますかね?(笑
お怒りは ごもっともです はい(笑
ただ 予備校とか行ってる生徒は
出来ちゃったりするんだよね・・・」
「習ってないのに どう答えろっての?」
「ん~・・・ 自力で出来るようになるか 勘?」
「できるわけ ねぇし(大笑
勘ってなんだよ あははは・・・・」 よしよし 笑った
「試験終わったら 担任が謝ってくんぢゃね?
教えてない先生の責任でしょ
こないだのテストみたいに
点数の換算方法が変わったりして
成績には響かないんじゃないの???」
「・・・・ なんか・・・ 納得いかないよね」
熱い・・・! 熱すぎるぞ 少年
数学とテニスにだけ見せる その情熱
まるで マツオカシューゾー?
私には無かった 情熱の向け方だゎ!!!
いいぞ!!息子!!!!
でもな?大人になったら 納得いかないことが
日常でたくさん繰り広げられるんだぜぃ
こうやって 少しずつ 成長していくのかなぁ
ま 今回のは 単純に担任が とろかった?
授業を計画通り進める事ができず
テスト範囲を教え切れなかっただけという
お粗末なことなんだろうけれど
息子よ あたしゃ そんな理不尽と
毎日向き合ってんだぜ
結構 シビアだろ? そうは見えないだろうけど
いつも 馬鹿なことばっか言ってる母だけどさ~
意外と苦労してんだぜぃ
がんばれよ!! 母もがんばる!!!
さて
flumpoolの『花になれ』でも 聴こうっと(´・ω・`)![]()