※過去のお話です
職場での心労と
こなさなくてはいけない仕事量の多さに
目も肩も疲労困憊
家に帰れば 常に笑顔でいることを要求され
職場の悩みを言おうもんなら
「俺に言われても分からない
」
「雇って貰って
経営のことなんて気にせず仕事して
給料もらえてるんだから 文句いうのは筋違い
」
「だから会社員は嫌だ
経営者の大変さなんて何も分かっていない
少しでも気に入らなければ 文句ばっかり
」
少しぢゃないんだけど・・・
どこにも誰にも相談できず
黙って がまんするしかない
そんな風に追い込まれている頃から
萩本の記憶障害も始まった
(前からあったけど 酷くなった)
萩本が仕事が休みの時に
朝玄関に届けられている牛乳を
入れておいて欲しいとお願いしました
寝坊して 牛乳の日なのも忘れてて
出勤する時に慌ててお願いしました
帰ってきたら
玄関の牛乳箱のなかに そのまま
「手伝う事があるなら 言ってくれればやる」
の言葉を信じて
洗濯物をしておいてくれると助かる と言って
出かけても
「あ 忘れてた」
1度だけ しておいてくれた事がありましたが
洗濯機から出したままの姿で干す![]()
タオルは一本の棒のような状態で物干しに掛ける
シャツもハンガーを使うことなく 物干しに棒状で掛ける
しわしわ過ぎて きる時に伸ばすような感じ
そしてしわしわ過ぎて 半乾き
洗濯しなおそうとすると
「え 何でしなおすの? きれいになってるよ?」
「しわしわ過ぎて 着るのも大変だし
この状態で着て外にはでれないよ・・・」
と言えば
「着てればしわなんて伸びるし 誰も見てねーよ」
『そーじゃねーだろーが・・・』
「いい大人が しわしわの服きて出勤できないよ」
と言いながらタオル以外を洗濯しなおしていれば
「何がだめなの? 言ってくれなくちゃ分からない!
干し方が悪いなら
ちゃんと干し方教えてくれれば やるよ!!
何も教えてくれないで 呆れた顔することないだろ?
バカにしてんの?」
ときた・・・・・_| ̄|〇|||i
タオルも全然乾いてなくて 拭きずらい・・・。(´д`lll)
二度とお願いすることはしませんでした![]()
洗濯がだめなら たたむのは。。。とお願いしてみたけど
結果は惨敗
オリジナルのたたみ方で ぐしゃぐしゃ
丸めていると言った方が正しいかもしれない
部屋の掃除もそう
「時間があるなら掃除をお願いしたい」と言って出ても
「あ 忘れた」
帰ってきたら きれいになっているはずの我が家
汚さ ごみがましているのは なぜ?
そんな状態でイライラ![]()
家に帰るのも嫌になっていた時に
萩本は私に言ってしまいました
「ねぇ 毎日遅くまで仕事してるけど
残業代 貰ってるんだよね?」
「前にも報告したけど 貰ってないよ」
(3社分仕事をしていることも
手当てとして1万円貰っている事も
残業代が出ないことも
全て随分前に伝えてありました)
「え?
それでこんなに毎日遅くまで仕事して
不機嫌になって帰ってきて
いつもイライラされてるわけ?」
「イライラしてる原因は 仕事だけじゃないよ」
「ふーん 俺にも原因があるって言いたいの?
だからさー 前から言ってるじゃん?
大変なら手伝うんだから
言ってくれればやるってさー
何でも一人でやろうとして
忙しくてイライラされても
迷惑なんだよね こっちも気を使うし」
ぶちーん(`-ω-´)![]()
「前からそういわれてて 何度かお願い事したけど
3回に2回は お願い事忘れてるよね?」
「忘れちゃうのはしょうがないでしょ?」
「やってもらっても 雑だったりして
結局私がやりなおしとかだよね?」
「だから 教えてくれないと
分からないんだから 教えてくれればいーだろ?」
「教えるってさ・・・
いつ教えんの?いつ覚える気があるの?」
「声かけてくれれば いつでもやるよ」
「ほぉ・・・・
何度か覚えてもらおうとして 声かけたけど
ゲームしてるから 今じゃないとだめなのかとか
今度の休みにしてとか
休みの日に声かけても 同じ返事でしたが?」
「なんだよ その言い方
むかつくなー
俺が悪いっていいたいんでしょ?
いいよ それで
俺が悪ければ 納得するんでしょ?」
「忘れたなら忘れたでしょうがないでいいよ
お願いしたこと覚えていられないんだから
それは諦めるよ!!
でもさ
帰ってきて確認したときに
あ 忘れてた だけで
一度でも ごめんね とか 今からやるね とか
そういう言葉が出てこなかったってことは
忘れてたことを悪いと思ったことはないんでしょ?
だから何度も忘れるんじゃないの?
何度も忘れられるくらいなら
お願いして期待なんかしないで
全部自分でやったほうがましなの!!」
つづく・・・