結婚してたころ を書き終えての反省と思うこと






一言で言ってしまえば 大失敗ガクリ

どこで間違えたのかと考えてみた



初めて暴力を振るわれたとき?

貯金がゼロで計画性が無いと分かったとき?

子どもが出来たとき?


全部正解だし 全部不正解だと思っています


しいて言えば 私の場合は若すぎて判断能力がないのに

何もかも 一人で決めたことが最大の間違い汗




モラハラ・DV・ギャンブル依存症

これに関しては 離婚してかなり経ってから

つい数年前に分かった事


Kは元々そういう素質?があったわけで

それを膨張させたのは

私なのかもしれないとも思いますガーン


若くして父親にしてしまったという

思わなくても良かったかもしれない感情


なるべくしたいことは

させてあげようと 間違った判断をした


ギャンブルに向かわせるのではなく

家庭に目を向けさせることは可能だったかもしれない

努力が足りなかったのか?と思うこともありました


最終的にはK本人が気がついてくれなければ

どうにも出来なかったことでした




離婚した後 何年もの間

Kの噂を耳にしました


私と別れた後も パチンコ屋で頻繁に目撃されていました

そうなると 私がどうにかしたところで

やっぱりどうにもならなかったのかもと思います


仕事をしても 長く続かず

転々としていたようです



<家庭>というものがあれば

Kは 少しは 落ち着こう がんばろうと

努力したのでしょうか?


結局うちの親に甘えて 同じことの繰り返しに

なっていたのではないか?とやっぱり思います



Kの口癖

「俺は普通の家庭で育っていないから

 普通の家庭がどういう物なのか分からない」


普通の家庭がどんなもんなのかなんて

私にだって分かりません


人それぞれ考えがあって

育った環境も違う者同士が一緒に暮らす

だから <普通> なんて基準は無いと思っています


問題は 自分の家庭をどうしたいのか 

だと思います



お金さえ入れてくれれば良い


平日は仕事やつきあいで忙しいだろうから

休日だけは一緒に過ごしたい


お互い何でも話をして 理解を深めたい

逆に干渉しあわないで それなりの距離を置いて

それでも一生のパートナーだと決めた


子どもをたくさん作って 夫婦二人で

仲良く育てていきたい

また逆に 子どもはいらない

夫婦二人で死ぬまで暮らそう



色んな考えの夫婦がいて

お互いの考えが合致しあっているのなら

それがその夫婦の形であって

基準とかは無いと思います


Kはそれが分からなかった

夫婦・家族って自分達で作り上げていくもので

色んな形があっていいのに

自分の考えだけ押し付けた


俺がルール


そんなの夫婦じゃない

家族じゃない

ただの 俺様国家を狭い空間の中で

作り出そうとしただけ





そしてもう一つの口癖

「お前のせいで こうなった」


これだって 丸ごと人のせいにしているだけ

じゃぁ 俺の意思はなんだったの?ってことになります


一人の人間なんだから 全く責任がないということは

夫婦間ではありえないはずですよね


私の場合は結婚するかしないかの時に

『一人でも産む』と言っています

無謀な事でこの発言自体無責任かもしれない

それでも 命 を守りたかった


私の発言で結婚することになるのが嫌なら

世間体は悪いだろうケド

そうしてくれって 言えばよかった話


それ以前に 子どもが出来るような行為をしておいて

出来てしまったら 困りました 無理です って

それこそ無責任じゃん ってことです



ようは 責任感の無い奴を旦那に選んだ私が悪い

そんな奴を父親としなくてはいけなかった

息子が一番の被害者



Kと今でも一緒にいたらと想像した時

悪いことしか 想像できない


今現在の自分達を見たとき

貧乏だけど 大変だけど

楽しいよね?と私は思っています


息子には苦労をかけていると思いますが

私は息子がいてくれて 幸せです

あの時産んでよかったと心から思っています




産まれてきてくれた以上 しっかり育てよう

私の責任だ

息子に私の出来る限りのことをして

今より幸せにしよう 楽しく暮らそう

だから邪魔なKとは離れる



こう判断し離婚した事は

間違いでは無かったと思っています







■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■



どちらか片方ががまんを強いられる関係は

夫婦ではなく

俺様国家になっているだけに思います


俺様は 自分は絶対悪くないんです

法律も俺様が決めちゃうので

その国家は日本ではありえない国なんです


無法地帯ですからね



今現在 モラルハラスメント・DVを受けていて

それでも何とかしようと努力している方

離婚を勧める事はしません

努力している方だって 幸せになりたくて

そうされているからです

でも ご自分が壊れてしまわないうちに

誰かに必ず相談してください

幸せは一人で作れるものではありません


また離婚して

一人で生きていけるのか

子どもを一人で育ててけるのか

不安で離婚ができないという方もいると思います


一人になるのはとても寂しいことだと思います


正直母子家庭は厳しいです

考え込んでしまう気持ちも分かります


第三者が加わることで改善される事もあるかもしれません

今は相談できる機関がありますので

まず相談に行って下さい


自分がどうしたいのかを考えて

自分を大切にしてください




ギャンブル依存症の方が身内でいるかた

とても大変だと思います

病気ですからね


血の繋がった方であれば

なおさら大変だと思います

私の知り合いは 親子関係を絶ちました


ご夫婦の場合 被害に合われている方は

とてつもない苦悩をされていると思います

まず相談をしてください

一人ではどうにも出来ないことです



30半ばの未熟者で まだまだ苦労の真っ只中にいる

こんな私が言うのは大変生意気だとは思いますが

苦しんでいる方が少しでも減ってくれればと

最近切に思います


ニュースで事件を見ると 特に思います




苦しんでいる人が少しでも早く

救われる世の中になりますように・・・