#代表は理学療法士
#スタッフは元実業団陸上選手
#健康維持
#不調改善
#スポーツ
#ランニング
#意識改革

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

桜咲く4月

社会には多くの新入社員が

誕生していることでしょう


が、入社数日で辞める子も多いとのこと

(テレビを見たお客さん情報)

しかも、退社代行業者にお願いをして

やめるらしい


これも時代かぁ〜、、、

と済ましていいのか?!


今は学校も嫌なら行かなくていいよ

という時代

教育の中で嫌なことはしなくていい

と教えてる

そりゃあやめるよ


じゃあいじめられても無理して学校に

行かないといけないんですか???

と言ってくるやつもいるだろう


そーゆー極論を持ち上げて議論して

全体を語るのは全く意味がない


教育上では基本は最後まであきらめずに

頑張ることを教えることが大事!

ただ、いじめなど解決できない状況に

おいては避ける逃げる代わるなどの

選択もある

という話になる


いじめの例から全体を逃げてもいい

としてしまうと今の世の中になる


そして責任のなさ、、、

これも嫌なことはしなくていい

という考えがそうさせたと思う

嫌だから誰かに頼む

それが代行業者を生んだのだろう


やめるのなら自分の口で言う

言ったことやったこと

全て自分で責任をとる!

それが当たり前‼️


ネットの書き込みがまさにそれ!

責任とらなくていいから

好きな事を書き放題

相手が苦しもうが泣こうがおかまいなし


いつの時代も今の教育が先の社会を作る

今の社会はちょっと前の教育がそうした


だから子どもに接する仕事はとても大切

みんなもっと責任をもって

子どもと接してもらいたい




🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
【服部融法】
代表
理学療法士 
柔道5段

【大谷康太】
ランニングトレーナー
元JFEスチール競走部

電 話 084-982-8985
メール c-power@marble.ocn.ne.jp

詳しくはホームページ