#代表は理学療法士
#スタッフ大谷は元実業団マラソン選手
#健康維持
#不調改善
#スポーツ
#ランニング
#意識改革

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

あけましておめでとうございます!

本年も宜しくお願いします。


正月は元旦のニューイヤー駅伝、

2日、3日は箱根駅伝と駅伝三昧の正月に


元旦のニューイヤー駅伝は

JFEスチール競走部が総合20位‼️


堅実な走りであと少しで10位台

来年は10位台にチャレンジしてほしい!


2日、3日は箱根駅伝


母校の山梨学院大


往路は1区から7位スタート!

流れは良かったが結果は総合18位


8区で1年生ながら区間3位で走った選手も!

大崎監督の下、来年も箱根路を駆け抜けて欲しい


箱根駅伝はやはりたくさんのドラマがある


特に印象に残ったのはラストランの4年生達の走り


優勝した青山学院はもちろん、

駒澤大の篠原、國學院大の平林両キャプテン


箱根に懸ける思いや走りだけでなく、

後輩への気遣いも素晴らしい


15年も前になるが自分が大学4年時も

同期達はまとまりがあり、頼しかった


箱根駅伝総合3位になった経験は

今後も指導する立場として伝えていきたい


各大学、4年生の魂の走りは

必ず次の後輩達が繋いでくれる


それが歴史ある箱根駅伝の醍醐味


当時の感情や想いを振り返りながら、

たくさんの刺激をもらった正月となった


2025年はC-powerの

スタッフとして5年目のシーズン


自分らしくランニングの魅力を伝えていきたい!




🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
【服部融法リハビリトレーナー】
代表
理学療法士 
柔道5段
著書「一瞬で心が変わる!」

【大谷康太ランニングトレーナー】
プロランニングトレーナー
元JFEスチール競走部

電 話 084-982-8985
メール c-power@marble.ocn.ne.jp

詳しくはホームページ