#代表は理学療法士#スタッフ大谷は元実業団マラソン選手#リハビリや運動機能は代表にお任せ#ランニングは大谷にお任せ
C-powerトレーナー&ランニング教室コーチの大谷日記
今回は先日あった出来事を
.
.
現役を引退してから2年
現在はC-powerでランニングを中心にスポーツトレーナーとして活動する傍ら、現役のスカイランナーとしての挑戦
直近では19日のふくやまマラソンに出場するため、空き時間にトレーニングに取り組んでいる
目的はランニングトレーナーとしてアピールの場にしたいからだ
この日は午前中に20km走を行い、
その後代表に筋力トレーニングをお願いした
しかし、代表に提示されたメニューに
取り組んだものの、思うような動きができない
思わず代表に
「午前のトレーニングがきつかったんですよ」
と弱音を口に出してしまった
この発言に代表から
「現役の時に弱音なんか吐かなかったでしょ」
「箱根駅伝や実業団時代を思い出してみて!」
代表の言葉に我に返った
ふと思い返せば、現役の頃はどんなにきつい内容でも当たり前のように取り組んできた
レベルが高くなればなるほどハードワークは必須
弱音なんて吐いてる暇はない
C-powerの”トレーナー”として『向上心』を常に持って行動している
しかし”選手”としての『向上心』は現役の頃より薄れていたのかもしれない
自分で気づかないうちに心にブレーキをかけていた
トレーナーの自分ではなく"選手"としての自分に
投げかけてくれた代表の言葉にスイッチが入った!!
”何くそ根性”
私自身、今は指導者として教える立場であるが、まだ走れるうちは実践者として伝えていきたい
その為には"やる"と決めた以上、自身が中途半端な取り組みでは説得力がない
忘れていた感情を思い出させてくれた代表に感謝!!
『何くそ根性』でスポーツトレーナー、そして選手として、これからチャレンジしていきたい!
身体と心(メンタル)を
強くしたい、変えたい方はC-powerへ!
公式LINE↓
【大谷康太ランニングトレーナー】
電 話 084-982-8985
メール c-power@marble.ocn.ne.jp
詳しくはホームページ
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸