20代のころから、映画は好きで、よく梅田に見に行ってました。
昨日のローマの休日、今日のETも、映画館で見ました。
ローマの休日は、地元の映画館で20代の時に見たかな・・・
ETは、梅田で近所の幼馴染の姉ちゃんとみました。
昔は民音とか色々あって、映画のチケットは、近所の姉ちゃんが会社で安く買ってくれて、
会社の同僚の人(女)と3人でよく見に行きました。
昔は、民音とかで、前売りで買うと千円するかしないかだった。
だから、いつも映画もご飯も、おごってもらっていた。
5歳年上で、長女だった自分にとって、本当に姉のような人でした。
今は、年賀状だけのお付き合いかな・・・
映画も、テレビで見るほうが多いかな・・・
どうしても、見たくなったら、ひとりでも行くけど、どうしてもが今はないなぁ・・・