先週末から、ちょいと
ボランティアが続きました
![]()
今、定期的に伺っているのは4ヶ所![]()
この内、1ヶ所は月に2回で
一人で伺う回と二人で伺う回とがあります。
また、2ヶ所へは二人で伺うのですが
そのユニット名は「ねこじゃらし」![]()
一緒に行くかたは、現在ワタシの
ピアノの先生であり、息子クンの保育園の先生
かつピアノの先生でもあったかた ![]()
長年、家族ぐるみでお付き合い頂いています ![]()
このほど、ねこじゃらしのユニフォーム
が
決まりました ![]()
![]()
お三毛模様はH美先生
ワタクシのは…鯉太郎を思い出す
![]()
![]()
(おデブっ鯉)
先週(金)がお披露目の日でした ![]()
そして26日(日)は横浜 ![]()
何と、H美先生が
母の施設に一緒に行ってくださったのです ![]()
実は、息子クンも来て
写真やら動画やら撮ってくれました ![]()
ありがとね ![]()
一番手前の列の真ん中が母です![]()
美しいソプラノに、皆さん聴き入りました ![]()
息子クンも、久しぶりに先生の歌を聴けるので
最後までいましたワ ![]()
そうそう ![]()
来月の訪問は、ちょうど母の誕生日![]()
101歳です ![]()
内容を考えなきゃね ![]()
昨日(月)は市内某所で ![]()
今週は、昨日も含めてボラ4回
仕事は今日・明日・(土)の3回 ![]()
(おいおい ![]()
)
あっという間に11月 ![]()
読みたい本は溜まる一方
貯めたいモノは貯まらないのに ![]()
最近、一気読みした本 ![]()
木下杢太郎先生のものも読みつつ
(実は、あれこれ調べながら読んでいるので
時間がかかっています)
次に手を伸ばしたのはこちら ![]()
久しぶりに阿刀田先生のお名前を新刊の中に見つけました。
何と・・・朗読家として活躍されていた慶子奥様は
亡くなられたそうで …
ご冥福をお祈り申し上げます ![]()
欲張って、あれやこれやの毎日ですが
何とか元気に過ごせていることに
感謝







