おはよございます
うえさかです。
数日前、私のサロンのお客様から
「ボロボロでヨタヨタしている野良猫がいる」
と連絡が入りました
まず考えるのが保護場所と
医療費・・
その方は保護犬を2頭飼っているうえに
猫アレルギーを持っていました
とりあえず、現場に
ねこdekoメンバーと捕獲機持って急行
その時にはその猫はいなくなってました
あちこち探してみましたが
見つからず・・・
歩くのもヨタヨタの猫が
そんなに遠くにはいってないはずと
思ったのですが見つけられず
お水に少しチュールを混ぜたものを
置いていただくようお願いしました。
「見つけたら何時でも良いので連絡を」と
お願いし、その日は撤収。
翌日、朝6:30頃
「いました」と連絡がきました。
捕獲セットは車に置いたままなので
現場に急行。
いました
とても小さくてボロボロです
動きがおかしいです。
捕獲機を近くに置くと
仕込んである餌に食いつきましたが
捕獲機の外から
ジーっとその餌の匂いを嗅いで
座り込んでしまいました。
埒が明かないので
近くに行ってチュールを差し出してみると
チュールは食べてくれる
チュールでゆっくり
捕獲機の入り口の方に誘導。
入口につくと、仕込んであるチュールを
舐めながらゆっくり中に入っていきました
お尻まで入ったところで
静かに扉を閉めました
持ち上げると
あまりの軽さに驚きました。
この辺り
丸々太った野良猫はよくみるし
こっそり餌をあげている人もいるらしい
でも、この子はそのご飯に
ありつけなかったのか・・・
直ぐに自宅に連れかえり
「のらねこさんの手術室」があくまで
保護部屋で
捕獲機の中にお水を入れて
そっとしておきました。
自宅に到着し
しばらくすると
ゲリラ豪雨と雷⚡︎
ギリギリ保護できて良かった
続く・・・
名前をずっと考えていたのですが
昨日きめました
「ナラちゃん」
ライオンキングのシンバの奥さん
強いメスライオンの名前です
7/6(日)11時~
「いのちの授業」紙芝居開催です
次回のねこdeko里親会
7月13日(日)
13時~16時
会場:BONTE
川西市花屋敷2-7-8
阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅
東口より東に徒歩1分
※お車の方は近隣コインパーキングをご利用ください
ねこdeko里親会 エントリー
エントリーは開催月の前の月の20日~受け付けています
ホームページよりエントリーお願いします
出張いのちの授業承ります
子供たちに「のらねこのこと」
「小さな命のこと」を知ってほしい
「あるすてねこさんのおはなし」の絵本を使って
「いのち」について考えたいと思います
対象:小学生~
形態:紙芝居orプロジェクター
所要時間:ご相談のうえ決めさせていただきます
費用:無料
猫も人もHappyに
フォローよろしくお願いします