2020年12月10日(木)
 
大学病院で人工内耳マッピング&診察でした。
 
【右耳】電極チェックのみ
【左耳】4回目
 
右耳は聴こえがバッチリなので27回でマッピングはストップ。
 
10月に手術したばかりの左耳をメインにマッピングしています。
 
担当のSTさんが産休に入るので後任のSTさんと挨拶しました。
 
この間チェンジしたSTさんよりはまともかな。
 
でも引き出しが少ない感じがしましたね。
 
コミュ力も若干低めかも。
 
長年お世話になったSTさんが良すぎたから比べてしまうよね。
 
I先生は本当に情報量が多いしコミュ力も高いし。
 
質問に対してすぐ答えてくれるしね。
 
今いるSTさんたちは引き出しが少なすぎです。
 
患者も人工内耳を使いこなす人がほとんどいないと言っていました。
 
使いこなす人がいないというよりもSTさんたちの情報量が少なさすぎだからそれを患者に提供できないせでもあるのでは?
 
だって私の方が詳しいんですもん。
 
おかしな話。
 
後任のSTさんは「答えられることと答えられないことがある」と言っていたけど、その言い回しがまずレベル低いよね。
 
「その場では答えられないこともありますが、調べてからお伝えしますね」とか言ってくれたら感心するのにね。
 
まぁ何回か様子みてダメだったら一時転院を考えるよ。
 
マッピングはそんなに変えませんでした。
 
変えると明瞭度が下がって聴き取りが難しくなったので…
 
そのまま大きめに入れてもらって、4つあるプログラムにリモコンで調整できない分の大きさを変えられるように入れてもらいました。
 
リモートアシスタントで「6」が平均だけど「10」でちょうどいい感じなんです。
 
なので「10」を「6」スタートにする感じに…って言えばいいですかね?
 
とりあえず時間が足りなかったのであまり話せませんでした。
 
次は診察。
 
少し話をしてからまずは両耳のチェック
 
両耳綺麗だそうです。
(毎日手入れしてますからね)
 
お次は両耳の傷のチェック
両耳ともキレイだそうです。
 
でも右耳の傷が痛いのでそのことを主治医に言いました。
 
そしたら「様子見で」と言われたので再度「痛いのに?」と改めて言い直しました(爆)
 
そして「様子見というなら明後日形成外科で診察があるので傷のプロに診てもらいまーす」って嫌味言ってやったさーw
 
そしたら主治医「人工内耳の事は耳鼻科で…」
 
私「でも様子見なんですよね?痛いのにそのままはイヤなんで」
 
とその先も言い合いましたが、言いくるめました(爆)
 
最後に「形成外科の先生に抗生物質処方してもらえばいいですか?」って言ったら
 
主治医「僕が出しますよ」とのこと。
 
で、ゲンタマイシン処方してくれました。
 
診察時間が18時近かったので院内処方にしてくれました。
 

 
生命保険の診断書もお会計のときに清算を済ませ、帰りました。
 
病院から駅までバスなんですが、バスの中で左耳の人工内耳のボリュームが足りない感じがしたのでリモートアシスタントでMAX「10」にしました。
 
そしたらなんと!
 
左耳のみでもイケるくらい聴こえるではありませんか!
 
雑音もまだありますが、右耳で音楽を聴いていても左耳でバスのアナウンスがバッチリ聴き取れました!
 
どこのバス停なのかもハッキリと♪
 
右耳の時とは全然違います。
 
元々ほんの少しだけ聴力が残っていたからかな?
 
失聴歴は左耳の方が13年と長い。
右耳は失聴して半年で人工内耳の手術。
 
人工内耳って素晴らしい。
 
そして人工内耳の手術をすると残っている聴力もなくなってしまう人もいるみたいですが、いまのところまだかすかな聴力が残ったままです。
 
耳鳴りも健在です。
 
耳鳴りに関しては人工内耳の手術をして耳鳴りがなくなる人もいれば、なくならないけど気にならなくなった人もいるそうです。
 
そして逆に人工内耳の手術をして耳鳴りを発症した人もいるそうです。
 
耳鳴りは消えてほしかったな。
 
耳鳴りって気が遠くなるんですよね(汗)
 
あ!そうそう。
 
主治医にマグネットの位置が気に入らないことを正直に言いました。
 
そしたら主治医、私の両耳のマグネットの位置を指で確認して比べてました。
 
髪をまとめない人や毛量が少ない人であればこの位置で問題ないんですが、私は髪質が固いし毛量も多いのでハーフアップにしたり髪をまとめることが多いんです。
 
でも髪をまとめると左耳の送信コイルが落下したり浮いたりして安定しないんです。
 
結果
 
主治医「仕事で髪をまとめないといけないのか…でも磁石はつくからなんとかしてみて」とのこと。
 
ま、そうよね。
 
位置を変えるのはできないもんねw
 
次回主治医の診察は3月です。
 
そして次回のマッピングは1月7日です。
産休に入るSTさんとの最後のマッピングです。
 
後任のSTさんにはもっと勉強してほしいわ。
 
STより患者が詳しいって変だべ。