毎年子宮頸がん検診と子宮体がん検診を受けています。

子宮体がん検診は毎回問題ないのですが、子宮頸がん検診は毎回引っかかって再検査でした。

何年もずっと引っかかるので手術しましょうとなり、手術を受けました。

 

子宮頸がんになる手前の段階の子宮異形成でレーザー蒸散術の手術を受けてから約1年半が経過しました。

 

日帰り手術なのに全身麻酔で…朦朧としながら帰った記憶があります(汗)

 

術後は定期的に子宮頸がん検診を受けて経過観察中です。

 

子宮頸がんの検診で組織を切り取る音みたいな「パチンパチン」みたいな音を聴くと吐き気がします(>_<)

 

本当は4月に検診を受けなきゃいけなかったのですがコロナで外出自粛になり、婦人科に行きませんでした。

 

急に悪化するものではないと聞いているので不要不急な検査ではないと自己判断で検査を受けに行っていないのですが、ある意味不安です。

 

しかし私が通院している婦人科はかなり人気で混んでいます。

 

予約しても何時間も待ちます。

 

緊急事態宣言が終わったら受けに行こうかなとも思うのですが、生理のタイミングもあるので今月の生理が終わった1週間後に予約して検診受けてこようと思います。

 

もし病院行って混んでたら検査を受けずに帰ってこようと思います。

 

たぶん木曜日を避ければ空いてるんだと思うんですが、木曜日は癌の専門医がいる日なので、その日に受けたいんです。

 

緊急事態宣言で外出自粛して病院の患者が減ったとしても、緊急事態宣言が解除になったらしばらくはいつもより混んで予約取れなくなるんじゃないかしら?と個人的に予想しています。

 

そうすると再び感染率が上がるのでは?と…

 

なので緊急事態宣言が解除になったとしても混雑を予想される場所には行かないようにしよう。