今さらまろヲタ名乗る気も無いけど、
安倍さんの舞台で出逢って以来、なんとなくでも見てきてたので、
卒業までちゃんと見ようと思いまして。
あとは、やっぱりファーストコンサートツアーだしね。
ホールツアーホールツアーと言い続けてきたアンジュルムなので。
コンサートはネタバレ避けるので細かい内容は避けますけど(^_^;)
とにかく楽しかった(*^_^*)
そして、ハードだった(^_^;)
アンジュルムってこんなにハードだっけ?って思いましたねぇ。
スマイレージの時より格段にハード(^_^;)
でもとにかく盛り上がるし楽しい(*^_^*)
普段はモーニング娘。に行ってるけど、
アンジュルムも楽しいな(笑)
いやぁ、ホールなのもあるけど、
来年もホールやるなら行きたいと思いました(*^_^*)
内容も選曲も良かったかな。
卒業だからと懐かしむだけでもなく、
今のアンジュルムとしてのセットリストでしたね。
もちろんスマイレージの頃のナンバーもあって。
おかげで、、、
とにかく最初からいろんな感情混ざりまくりまして(^_^;)
メンバーは最初の挨拶から泣いてるし。
あやちょ泣いてないとか書いてたけど、上向いて堪えてるの丸分かりだし(^_^;)
本当に望み続けたホールツアーだってことが、とにかく伝わってきて。
1期2期は特にねぇ。
待ちに待ち続けたホールツアー。
常に感情が極まってるのが伝わってくるし、
想いが溢れててね。
会場もそれに応えるような盛り上がりと想いと。
共に待ち続けたところに来た!!
そんな想いに会場中が溢れてましたね。
おかげで感情グチャグチャ(笑)
それに3期はそんな想いを知ってか知らずか、
ものすごくフレッシュに元気で(*^_^*)
ホールで出来ることを素直に喜んでる3期が先輩とはまた対照的で。
それがまた。。。
スマイレージからアンジュルムまでの物語が見えるようでねぇ。
3期の元気さが余計に気持ちをかき乱すわぁって。。。
もちろんいい意味でね(*^_^*)
とにかくとにかく、
よかったぁって。
そう感じるコンサートでした。
この日はね、もうどうしようもない。
娘。中心ながら、ホールツアーをアンジュルムメンバーが、
特に1期の2人が望んでたのは知ってたし。
ステージでの姿と流れてくる曲と。
ホールにアンジュルムが流れてパフォーマンスしてて、、、
泣くなという方が無理(^_^;)
そんなわけで、なんの内容も無いけど(^_^;)
とにかく楽しかった(*^_^*)
そして、
ホールツアーが出来て本当に良かったって。
思ってたよりも全然レベル高かったし(^_^)
1度行ってみてもらいたいと思うものでした。
おまけ。
それにしても、、、
アンジュルムヲタはよく歌う(笑)
いやぁ、がきさんのライブ並みに歌うわ(^_^;)
そこは娘。と違ってビックリしたねぇ。
本当に参加型のコンサートでした。
でも、娘。とも住み分け出来そうでいいかも。
アンジュルムのコンサートは恥ずかしさを忘れましょう(笑)