このブログは
福岡の猫カフェ
里親募集型保護猫×古民家カフェ『Cafe Gatto』の日常をつづったブログです。
⇒ブログ村に参戦しました。
目指せ!猫カフェ部門1位
ポチッと応援クリック
↓↓お願い致します
営業日
今必要な物資
ネットショップで応援(クレジットカード・コンビニ支払い・キャリア決済も対応)
直接支援 口座お振込先
ペイペイ銀行 すずめ支店 普通口座 7689826 トギタカオル
ゆうちょ銀行 七四八店 8297333 トギタ カオル
(郵便振り込み 記号17400 番号82973331 トギタ カオル)
ご支援金は猫たちの医療費やご飯代にあてさせていただいています。
ファンクラブ
月1000円から
ファンクラブ会員「パトロン」になっていただけます
現在22名のパトロン様がいらっしゃいます
ご支援ありgattoございます。
毎月パトロン様限定のCafe Gattoのデスクトップ写真をお送りしております
詳細はこちら
Cafe Gattoネットショップあります!
13(金)までお休みです
皆さんにご報告です。
昨日1月4日
0時19分、
自宅療養中だったゆきまるが
静かに旅立ちました。
1月2日、
もうほとんど食べれない状態になっていたゆきまる。
急いで酸素室から出し、
ゆきちゃんを撫でながら
ゆきちゃんの最期を看取りました。
静かな最期でした。
ゆきちゃんよく頑張ったね、えらかったね。
いっぱい声を掛けました。
急にヒューヒューといった呼吸音がし、入院。
この時から酸素室生活が始まりました。
のどの部分に異常がみられることは
分かったけれど
詳しく調べるには鎮静をかける必要があるので
呼吸が止まってしまう恐れがあり、
検査はせず、今できることを
やっていくことになったのが
昨年の9月下旬のこと。
9月末に退院し
10月に再び入退院しました。
少しの間カフェでも過ごしたね。
くりおとも一緒に過ごしたよね。
その後は自宅で様子を見守りながら
その時にできる治療をして
もう危ないかもしれないという危機を
何度も乗り越え
酸素室からでて、
お部屋で過ごすこともできていたゆきまる。
奇跡を何度も起こしてくれました。
本当によく頑張ったよ。
ゆきちゃんに沢山勇気をもらって
こうして自分も頑張ってこれたんだ。
自分たちがゆきちゃんを支えているようで
本当はゆきちゃんにいっぱい
支えてもらってたんだ。
ゆきちゃんが旅立って、
そんなことを思わされました。
ゆきちゃんがこれまでいっぱい頑張った分、
これから自分たちももっともっと
頑張るからね。
これまでゆきちゃんへたくさんの応援を頂き
本当にありがとうございました。
今日11時から火葬の予定です。
お空を見て見送っていただけたら嬉しいです
ゆきちゃんありがとう。
大好きだよ。
Cafe Gatto 雑貨販売中!こちらもぜひ!!
「ぼくはくりお」絵本 ¥1200-
2023年卓上カレンダー ¥1000-
ネットショップからでも購入いただけます。
Cafe Gattoネットショップ→こちらをクリック
店頭お取り置きや郵送対応も可能です。ご連絡ください!
GattoYouTubeおすすめ動画
チャンネル登録といいね!をしてもらえると嬉しいです