ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
このブログは
福岡の猫カフェ
里親募集型保護猫×古民家カフェ『Cafe Gatto』の日常をつづったブログです。
⇒ブログ村に参戦しました。
目指せ!猫カフェ部門1位
ポチッと応援クリック
↓↓お願い致します
今月の営業日
今必要な物資
ネットショップで応援(クレジットカード・コンビニ支払い・キャリア決済も対応)
直接支援 口座お振込先
福岡銀行 古賀支店 普通 1873586 カフェガット トギタ カオル
ゆうちょ銀行 七四八店 8297333 トギタ カオル
(郵便振り込み 記号17400 番号82973331 トギタ カオル)
ご支援金は猫たちの医療費やご飯代にあてさせていただいています。
ファンクラブ
月1000円から
ファンクラブ会員「パトロン」になっていただけます
現在25名のパトロン様がいらっしゃいます
ご支援ありgattoございます。
毎月パトロン様限定のCafe Gattoのデスクトップ写真をお送りしております
詳細はこちら
先日お伝えした
甘夏組いちごのトライアルの日取りが決定しました!!
出発は6月1日(水)です!
いちごに会えるのは5月30日(月)がラスト!
ご予約お待ちしてます
そして、ぜひうまくいくように
応援よろしくお願いします!












現在スタッフ宅には9匹の子猫たちがいます。
そのうちの2匹は
母猫きのみが母乳で育ててくれていたので
成長を見守っていたのですが
そのうちの1匹たらこが風邪をひいてしまったようで
鼻をビービー言わせていたので
病院へ連れて行ってきました🚙
体重320g。
鼻水も粘っこく
やはり風邪との診断。
抗生剤(オーグメンチン)のシロップと
点鼻点眼をする事になりました。
そして現在入院中のしいたけにも会ってきました。
まだ鼻はズビズビしているものの
入院をして点滴を流してもらっているので
血液検査の結果も正常値に戻っていました。
良かった~!!
ただずっと点滴を流しているので
下痢が続いているそう。
下痢止めのお薬を飲ませてもらい
ごはんも面会にいったときは自分でa/d缶を食べれていたよう。
けれど昨日病院から電話があり
ごはんを食べてくれずa/d缶を
直接口に入れてもらって
なんとかごはんも食べているよう。
なかなか思うようにごはんが食べれないようで
自宅療養中の猫村さんが以前していた
鼻にカテーテルを通して
ごはんを流し込む方法を
提案されましたが
鼻づまりのひどいしいちゃんには
どうなのだろうかとみんなで話し合い、
もう少しごはんを直接口にいれる方法で
お願いしました。
しいちゃんもう少し頑張ろうね!
病院から帰ってきて
たらこにお薬をあげようとしたら
かなり抵抗



ミルクも抵抗。







でもそれだけ元気があるという事なので
しっかり飲ませて風邪を治して早くみんなと元気に遊んでほしいな。
たらこはたかなのきょうだい。
一緒に過ごしていた時は
たかなの方が体が小さかったけれど
今では逆転。
たかなはミルクもムースをよく食べるので
体重も480gと大きくなりました

たらこもしっかり食べて大きくなるぞ~

おすすめ猫雑貨
GattoYouTubeおすすめ動画
チャンネル登録といいね!をしてもらえると嬉しいです