このブログは
福岡の猫カフェ
里親募集型保護猫×古民家カフェ『Cafe Gatto』の日常をつづったブログです。
⇒ブログ村に参戦しました。
目指せ!猫カフェ部門1位
ポチッと応援クリック
↓↓お願い致します
今月の営業日
今必要な物資
ネットショップで応援(クレジットカード・コンビニ支払い・キャリア決済も対応)
直接支援 口座お振込先
福岡銀行 古賀支店 普通 1873586 カフェガット トギタ カオル
ゆうちょ銀行 七四八店 8297333 トギタ カオル
(郵便振り込み 記号17400 番号82973331 トギタ カオル)
ご支援金は猫たちの医療費やご飯代にあてさせていただいています。
ファンクラブ
月1000円から
ファンクラブ会員「パトロン」になっていただけます
現在25名のパトロン様がいらっしゃいます
ご支援ありgattoございます。
毎月パトロン様限定のCafe Gattoのデスクトップ写真をお送りしております
詳細はこちら
猫雑貨のお祭りにゃぴ祭り
まであと12日
本日営業日
13時半OPEN 17時CLOSE
猫雑貨のお買い物は予約なしでOK!
本日もお待ちしております
真菌のため療養中となっていた
ラフランス組のミィちゃん。
先週病院へ行き、検査してもらったところ
真菌が確認されていた部分が光らないことから
念のため週末まで休んで
週明けから復帰していい
との許可を得ました
ミィちゃん卒業おめでとう
ミィちゃんは比較的早くに卒業となりました
ミィちゃんより先に
真菌のため療養生活をしていた
あずき、はんぺんも
一緒に病院へ行き診てもらいましたが
あずきはまだ毛先が一部光っていて
その部分を抜いて
培養してみることになりました
その結果が良ければ、
復帰していいとのこと。
あずきはもう4週間
抗真菌薬を飲んでいるので
検査結果が出るまでは
飲み薬はやめ
毎日スプレーで
様子を見ていくことになりました。
はんぺんも毛が光っていて
その部分は毛を全体的にカットしてもらい
あずき同様、
培養して結果が良ければ
復帰ということになりました。
はんぺんは
真菌部分にスプレーをしていたのですが
少し皮膚が赤くなったことから
スプレーをやめて抗真菌薬だけ
毎日飲むことになりました。
培養結果が出るのが20日だそう。
どうか良い結果となりますように。
もう少し頑張ろうね
ミィちゃんが戻ってきたラフランス組は
3匹になりにぎやかになってきました
約2週間一緒に過ごしていたなかったので
すぐに打ち解けられるか心配していましたが
みんなで一緒にごはんを食べてくれて
特に心配いらなかったようです
よかった~
早くみんな復帰できたらいいな
今年もエントリーしています
第3回推し猫グランプリ
CafeGattoは猫カフェ部門の10番
にエントリーしてます
●投票ページ
↓↓↓
https://nekoneko-kyokai.jp/osh
応援よろしくお願いします
グランプリをとって、猫たちのごはん代に充てたいので
投票お願いします
2015年8月14日~2022年1月31日までの
Cafe Gattoのブログはこちら⇒旧Cafe Gattoブログ
おすすめ猫雑貨
GattoYouTubeおすすめ動画
チャンネル登録といいね!をしてもらえると嬉しいです