ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

このブログは

福岡の猫カフェ

里親募集型保護猫×古民家カフェ『Cafe Gatto』の日常をつづったブログです。

 

⇒ブログ村に参戦しています。

目指せ!猫カフェ部門1位アップ

 

ポチッと応援クリック

↓↓お願い致しますニコ星

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

 

 

営業日のお知らせ

次の営業は2/5(土) 甘夏組は予約で埋まりました。そのほかのお部屋は受付中!

2/6(日)はどのお部屋もご予約受付中です。

ご予約は前日18時まで

HP予約フォームよりお願いしますグッキラキラ

ご予約フォーム

 

今必要な物資

直接支援 口座振込先

合格福岡銀行 古賀支店 普通 1873586 カフェガット トギタ カオル

合格ゆうちょ銀行 七四八店 8297333 トギタ カオル

(郵便振り込み 記号17400 番号82973331 トギタ カオル)

 

ご支援金は猫たちの医療費やご飯代にあてさせていただいています。

ネットショップで応援(クレジットカード・コンビニ支払い・キャリア決済も対応)

ファンクラブ

月1000円から

ファンクラブ会員「パトロン」に

なっていただけますキラキラ

現在27名のパトロン様がいらっしゃいます目がハート

ご支援ありgattoございます。

 

毎月パトロン様限定のCafe Gattoのデスクトップ写真をお送りしておりますドキドキ

詳細はこちらダウン

Cafe Gatto ファンクラブ

 

以前ブログでお伝えした

はなちゃんのおなかの赤み。

常連さんより、可愛いお洋服を頂き、

軟膏なども塗って少しずつ回復してきてます照れ

その常連さんより、

もう1着はなちゃんへ術後服のプレゼントを頂きましたキラキラ

ありGattoございます飛び出すハート

 

また、しろの里親さんからも

はなちゃんのことを心配して

お洋服のプレゼントを頂きました音譜

ありGattoございます飛び出すハート

今は軟膏を塗ってお腹をなめないように

この3着を変え替えしながら

おなかを保護してます!!

これがはじめのころのはなちゃんのおなか下矢印

絆創膏で保護していても気づけばはがれてしまって

治りが遅かったころ

それから洋服を着て

おなかを保護してからここまでよくなりました下矢印

それから現在のおなか下矢印

もう少しで完治できそうかな。

早く治るようにこれからもケアを頑張ります!!

 

おなかの赤みはだいぶ良くなっていたはなちゃんですが

最近また食欲が落ちてしまいました。

 

慢性的な鼻づまりのためか、

それだけじゃなくちょっと風邪気味のような気も・・・

 

さらに、一昨日ぐらいから一気に食べなくなってしまい

水曜日の営業終了後、

はなちゃんを病院へ連れて行ってきました。

 

体重3・45kg。

やはり鼻づまりのため、

食欲が落ちているのではないかとのこと。

 

鼻うがいをしてもらうと

少しお鼻がすっきりした様でした。

 

けれどまたすぐに

鼻の奥の方が詰まっているような音がしていたので

点鼻薬(ステロップ)、去痰剤(ムコソルバン)、

抗生剤(ビブラマイシン)が処方されました。

あと、目にエコリシンを塗ってくださいとのこと。

 

今までも点鼻薬(オフロキサシン)を使っていましたが

新しく処方されるものの方が

良いとのことだったので

これから新しく処方されたお薬を続けて

鼻症状が改善されてほしいです。

 

診察中、少し呼吸が早いかもしれないとのことで

エコーで肺や心臓あたりを見てもらいましたが

今のところ問題はなさそうとのことだったので

今後も様子をしっかり見ていきたいと思います。

 

夕方カフェに帰宅後のごはんは

a/d缶を食べてくれました。

次の日も

a/d缶をペロペロしっかり食べてくれたので

この調子で食欲モリモリになってくれたらいいな。

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

2015年8月14日~2022年1月31日までの

Cafe Gattoのブログはこちら⇒旧Cafe Gattoブログ

 

おすすめ猫雑貨

お取り置き・郵送希望の方はこちら⇒Cafe Gatto問い合わせフォームもしくはメッセージをくださいウインク飛び出すハート

 

chibi*toさん クラッチポーチ 3,900円