2025年5月30日(金)
1年10ケ月の癌闘病でした
今年の1月から自宅で緩和ケア
眠るように息を引き取りました

天野先生に大変お世話に
なりました。
副作用の痒み、腹水、痛みを
無くして頂き感謝しています
ケアマネージャーと
訪問介護看護士さん達の
手厚いケアには
頭が下がるばかりでした
「患者さんだけでなく
介護される奥さんも
私達は寄り添います
いつでも連絡ください」
この言葉をずっとどの看護士さんが
言ってくださり
本当にカになってくださり
主人を.最後まで自宅で
看取ることができたと
感謝感謝です

音楽葬で見送りました
お友達に演奏は
お願いしました
夫の好きだった曲を
演奏して頂き
自分で選曲したにも
かかわらず
涙があふれてしまいまし



写真はお通夜が

始まる前の打ち合せの時です

典礼会館の担当の方にも

よくして頂きました。


夫のために参列して頂いた方々にも

亡夫と感謝申し上げます


2週間経ち

記録で残すことにしました


1人になった私を

心配してくれてる親戚

友人、周りの方々に

心配かけないように

しないと夫に

叱られますね


私ごとのブログ

迷いがありますが

書かせて頂きました


妻ょり