保育園に落ちましてね



1歳、2歳って本当に大事な時期らしい

田舎で幼児教室みたいなものはスゴく少ないし

支援センターはコロナで予約制

週1回まで


おうちでお勉強じゃないけど何かしようって事で資料請求をしてから

この度、入会しました


月々払いと

年払いがあって

年払いにすると2ヶ月分ぐらい安い


唸りながら年払いにした笑

24000円しないぐらいだったかな?


こどもちゃれんじ


こどもちゃれんじ ぷちです


※資料請求をするとめっちゃDMきます

(電話はこない)

(ディ○ニー英語は携帯から電話がくる)

DMは要らなきゃ捨てるだけなのでまぁいいかな

でも

本当に興味がある人にだけオススメします

まじでDMきます



内容は毎月なんかしら送られてきて

不在の時にドアノブにかけたり、置き配にしたり指定も出来る


いつまで続くかはわからん'`,、('∀`) '`,、

とりあえず年払いなので1年はやってみる



1回目がきたよ





アニメは興味無しだったけど
試しにパペット出したら食いついてた照れキラキラ


発達ゆっくりなので

月齢に合わせた物がくるのはありがたい

出来ないのは知らないというのもあると思うんだよね

見た事ない、聞いたこともない、挑戦したこともない

それじゃいきなり出来るようにはならないじゃん?

1も知らんのに数回見ただけじゃ覚えられないじゃん?

でもその日々の積み重ね


何をどうしたらいいかわからない笑い泣き

なのでこういう月齢に合わせた教材もいいかなと

悩んでる人は一緒にやろう照れ


親が読むような冊子が入ってるんだよ

それで

○○しているうちに✕✕するようになりました

1歳2ヶ月とか書いてあんの


まぁこれ見て凹んだよね

うちの上なのに出来ない

何をどうしてあげたらいいんだろう

親がまともだったらきっともっと色んな事出来たのかな?とかさ


比べちゃいけないのは分かってるけど

やっぱり比べちゃうよ



本当は他の子を見て学ぶのが一番だろうけど

保育園は落ちたし、教室も無理だし

コロナだし

ひとりっこだし

自宅で少し頑張ります!


保育園行く子は他の子を見て

兄や姉がいる子はにーちゃん、ねーちゃんを見て育つし

一緒に遊べる


一人っ子で自宅保育

核家族が多く、昔みたいに隣近所で遊ぶような事も減っている現代でどう育てろと?


きっと生きてるだけで100億点なんだけど

よその子はもう喋る

スプーンも使える

指差しも出来る

うちはあれも出来ない、これも出来ない

なんで

どうやったら出来るようになるの

もう1歳半になるのにって

本当に焦りしかない


自宅保育の人って毎日何してる?


午前

散歩や公園、図書館とか


午後

買い物

家で絵本とかお絵描き、こどもちゃれんじとかでいい?