■2019は「Disney+」スタートイヤー!先行して短編アニメが公開中
NETFLIXやら、U-NEXTやら、Amazonプライムビデオやら・・・数々の映像配信サービスがしのぎを削り合う中ですが、今年2019年はついにディズニーがこちらの分野に本格参入することが発表されております。
その名も「Disney+」。
ディズニー、PIXAR、マーベル、スターウォーズ、ナショナルジオグラフィックなどの作品がラインナップに加わることが発表されており、さらに20世紀FOXの買収を経て、そちらの作品群も配信が控えていると見られています。
映像のサブスクサービスの戦国時代はまだまだ加熱していくようです。
で、そんな「Disney+」に先行して、そちらで配信予定のPIXARの短編アニメーションが公開されました。
その名も「Purl」。
Youtubeで全編視聴可能です。
こういった新作短編なども多数観れるのであれば、ぜひ利用したいサービスです。
■ついに日本上陸のピクサーのレア短編アニメーションたち!
そしてPIXARの短編に関連して気づかなかった話題がありまして、『ピクサー・ショート・フィルム Vol.3』が昨年末にリリースされておりました。
こちら、PIXAR製作の短編アニメーションが集結したパッケージの第3弾となっております。
ラインナップはこちら。
●短編アニメーション
-Bao
-LOU
-ひな鳥の冒険
-ボクのスーパーチーム
-ライリーの初デート?
-南の島のラブソング
-ラジエーター・スプリングス 500 1/2
-モンスターズ・パーティ
-ブルー・アンブレラ
-モルデューの伝説
-レックスはお風呂の王様
公開されたばかりの「Bao」が早くも収録されているなんて話題もありますが、なんといっても日本初上陸となる「パーティセントラル」こと「モンスターズ・パーティ」や、「ラジエーター・スプリングス 500 1/2」の収録、などは実は待っていた人にとっては待望のニュース。
ディスクリリースはされていながらも状況的にレアなのが「レックスはお風呂の王様」。2012年の「ファインディング・ニモ 3D」という3D焼き直し上映の同時上映短篇となった「レックスはお風呂の王様」は、ディスク収録はなぜか「モンスターズ・インク」のブルーレイの方のオマケとなったりと、存在を知らない人も意外と多い一作です。
実は私もまだ未見の一作です。気になるぅ。
日本はマーケットとしても支持者の多いはずのディズニー・ピクサーですが、意外と日本のメディアで大々的にアナウンスされないことも多数あるなぁと思うことも結構ポコポコ出てきますね。
そういったところもこのブログでフォローできれば、と思っていたのですが、私の発見が遅かったり・・・。
サーセンです。
これが例の。こちらは吹き替え版。
こっちは字幕版。
ディズニー・ショートフィルム・コレクション ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
こっちはPIXARじゃなくてディズニーサイドの短編。
◆関連記事◆
【インクレディブル・ファミリー】の同時上映短編の主役は肉まん!?【bao】が発表!
【Piper】に期待作!リアル過ぎてやり過ぎ感のあったPIXARのCG画力の理想の使い方
【パーティーセントラル】どうする!【モンスターズユニバーシティ】続編短編の日本公開に悪雲!!