今年2月、埼玉県皆野町の山城・千馬山城のあと、帰り道なので埼玉県寄居町の城に寄りましたニコニコ


今回の城は2度めの訪城となる金尾要害山城です照れ 

金尾要害山城は北条氏邦の家臣である金尾弥兵衛の居城とされ、同じ寄居町の100名城・鉢形城の支城でしたが、1590年(天正18年)6月14日、豊臣秀吉の北条攻めによる鉢形城の落城に伴い廃城となりましたナイフ 

現在でも堀・土塁・矢倉跡・石積みが一部残存していて、城跡のある金尾山は、別名「つつじやま」とも呼ばれ、4月中旬から5月上旬まで山は一面の赤いつつじの花に包まれるそうですニコニコ

金尾山を登ります走る人

余湖くんのホームページより、縄張り図お借りします下矢印

山と言っても、つつじ園となって整備されているので歩きやすいです照れ

前回訪れた時はつつじのシーズンでしたが、今回は2月なので、もちろんつつじは咲いてません照れ

縄張り図にもありますが、頂上まであまり平坦地がないので、あまり城っぽくはないかもしれませんキョロキョロ

山頂付近に到着チュー

頂上には展望台があるので登ります爆笑

遺構がほとんどないのに、この城を再訪したのはこの眺望の良さが理由ですチュー

ちょうど金尾山を囲むように荒川が湾曲しています照れ


主郭には神社もあります神社

堀や土塁、石積みもあるそうなんですが、今回も見当たりませんでしたキョロキョロ

以上で攻城終了爆笑


ここは遺構ではなく、眺望を楽しむ城だと思います照れ


つつじの季節は割と混んでましたが、今回は空いてましたね〜おねがい