「真夏の大冒険!東京23区の城10番勝負」

その②城め、去年6月に訪れた東京都千代田区の江戸城の続きですニコニコ

今回は江戸城の天守台からスタートですチュー

江戸時代に天守は三度建てられており、いずれも当時国内最大の規模を誇っていましたが、明暦の大火で焼失してからは再建されず、巨大な天守台だけがその威光を今に遺していますニコニコ

天守台がこれほど大きいと、天守がどれほどだったのか、ワクワクしますねチュー
とんなスゴイ天守だったんだろうと思う方へ、こんなものが用意されてました口笛
東京フォーラムにも模型がありましたが、こちらの方が大きいですねチュー

現存天守の姫路城・松本城との比較チュー

汐見坂を通って二の丸へ向かいます走る人

いいクランクですチュー

平川門まで歩きました走る人


水堀と石垣のコラボがいい感じです照れ

平川門ニコニコ

二の丸は庭園になってます走る人


訪れたのは6月上旬だったので、アヤメが見頃でしたチュー

ちなみに以前に埼玉県の菖蒲城の記事でも説明しましたが、


あやめ

菖蒲

杜若(かきつばた)


は似ていますが、区別のポイントは花びらの付け根ですニコニコ


あやめ・・・・・・・網目状

菖蒲・・・・・・・・・黄色


杜若・・・・・・・・・白い筋

上の3枚の写真はお借りしました照れ


また、あやめ・菖蒲・杜若は、育つ場所も違うそうです。


あやめ・・・・・・・陸地

杜若・・・・・・・・・水の中

菖蒲・・・・・・・・・水辺


と、書きながら未だに自分は区別を覚えてません笑い泣き


下矢印ここにも説明がありましたニコニコ

帰りも大手門を出て、和田倉門跡を通って銀座へ戻りました走る人

枡形門を抜けます走る人

このあと、東京駅前にある日本郵便が運営する商業施設「KITTE(キッテ)」の屋上から東京駅や新幹線を見たり、KITTE内の展示イベントを見たりして、この日は2万歩以上歩いてしまいましたえーん

以上で攻城終了照れ


この日回った江戸城は当時の規模のほんの一部、それでも充分見応えのある巨大な城郭です爆笑