天まる は丸ビルの6階でも、最も人気がある店舗のひとつで、お昼前にはフロアで最も長い行列ができる天ぷら屋さんである。

ランチメニューには天丼などもラインアップされていたが、定番で最も売れ筋の天ぷら定食1,260円を選択。この定食の内容は、テーブルだったので、まず最初に、海老x2、きす、かぼちゃ、ピーマンがまとめて供された。しばらくして、穴子(半分)、海老の掻き揚げ、であった。これに香の物がセットになっている。味噌汁、ご飯はお替わり自由であるのが嬉しい。

テーブル席であっても、もちろん揚げたての天ぷらが供される。テーブルには岩塩が1種類と天つゆという標準的な構成で、奇をてらったようなカレー粉やハーブ塩などは用意されていない。

海老もきすも衣が厚く、さくっとした食感には欠ける。あまりの衣の厚さに、やや剥ぎながら食べたほどだ。

海老はちょっと大振りで(この値段で才巻海老がでるわけないしね)、甘みはやや乏しい・・とはいうものの値段を考えれば、立派なもの。これ以上のクオリティを望むなら、35階 まで登れということだろう。海老、きす、穴子でまずご飯を一杯。掻き揚げで、もう軽く一杯と、2杯もご飯を美味しくいただき、満腹。

ただし新丸ビルの船橋屋と比較すると、やはり船橋屋 の天ぷらが一歩、洗練されているようだ。もっとも船橋屋は新丸ビルでも一、二をあらそう人気店で入店が困難だけれども。

天まる
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 6F
03-3240-6033