キャットハーネスのサイジングについて | necosekai shop blog/ネコセカイ

necosekai shop blog/ネコセカイ

ネコセカイの公式ショップブログ
ショップスタッフがお届けするネコセカイの最新情報

みなさん、こんにちは。

ネコセカイ吉祥寺です。 
ネコセカイは愛猫と猫好きさんのための猫専門ショップです。
猫ちゃんを飼っている方もそうでない方も楽しめる、みなさんの毎日がちょっと幸せになるお店です。
 
 
ネコセカイで人気のキャットハーネス
 

 

 

 

 

店頭やお電話でご質問が多いのが

サイズに関して。

 

 

うちのこ、どのサイズ??

 
確かに、猫ちゃんはワンちゃんと違い
お洋服を着る機会がないので
おうちの猫ちゃんのサイズってわかりづらいですよね。
 
サイズが合わないとするっと脱げてしまい
脱走などの思わぬ事故の原因になりますので
必ず適切なサイズを使用するようにしましょう!
 
 
そこで今日は、サイズの選び方についてですニコニコ
 
 
一番確実な方法!
 
それは、お店で試着 することウインク
 
外出が困難でない猫ちゃんでしたら
ぜひお店に一緒にいらしてくださいあしあと
 
店頭でご試着しながら
スタッフがサイジングをしっかり見させていただきます!
 
 
遠方のかたや
オンラインショップでのご購入をお考えの方は
おうちで猫ちゃんのサイズを測っていただく必要があります。
 
 
大切なのはここ!!
下矢印
胴回り(胸回り) です。
 
サイズ選びで最も重要な部分になります。
 
猫ちゃんが落ち着いているときに
4本足で立たせた状態で測りましょう。
 
 
 
お腹ではなく
前足の脇の下の部分。
 
毛の長い猫ちゃんなどは
メジャーを毛の表面にふんわりまわすのではなく
皮膚の表面をはかるようなイメージで
メジャーをピタッとさせてくださいね。
また念のため、2~3回測って誤差がないことを確認しましょうウインク
 
 
そのサイズからSS~Lサイズをお選びください。
 
 
どうしても胴回りをはかるのが難しいえーんというかたは
体重からでもお選びいただけます。
 
3キロ未満の小柄さん→SS
3キロ~5キロくらいの標準体型→S
5キロ~7キロ 大型猫ちゃん→M
7キロ以上
メインクーンやノルウェージャンなどかなり大きな子→L
 
 
 
 
 
ですが、体重はあくまで目安です。
体重があっても縦長の体型のこもいますので
できれば胴回りで選ぶことをオススメしますOK
 
 
またなにかお困りのことがございましたら
お気軽に店頭へお問い合わせください。
 
吉祥寺店→0422272612
二子玉川店→0364479948
 
 
 
 
 
お近くにお越しの際にはお気軽にお立ち寄りください。
みなさまのご来店をスタッフ一同、こころよりお待ちしております。
 
ネコセカイ吉祥寺上原