特別なことをしなくても、

ただだだニコニコと、

ご機嫌でいるだけで、

まわりの雰囲気を明るくしてしまうという人。


そういう方は、

知らないうちに社会貢献をされています。

その場の空気や雰囲気を、

一気に明るく変えてしまうのですから。


言い方を変えると、

その方の周りには、

幸せの輪が広がっていく感じといった方が分かりやすいでしょうか。


会うと元気になれる友人。

会うと生きる希望をもらえる恩人。


みなさまの周りにも、いらっしゃいますよね。

 


私は、このような方たちは、

いったい毎日、

どんなことをされているのだろう?と、


そんなことを考え出してから、

人間ウォッチングをするようになり


そこから、

生きることについて研究をするようになってから、

かれこれ長い年月が経ちます‥



本日は、このような、

自分をご機嫌にすると何が◎なのか、

何が起こるのかを書いていきたいと思います。



  ​いつも変わらない雰囲気が◎


昨日は、ご機嫌だったのに、

今日は、なんだか塞ぎ込んでいるな‥など、

その日その日で気分が変わってしまうことって、人間、誰しもあると思うのです。


でも、人に会うときくらいは、

笑顔の方が、

相手だけではなく、

自分のためにも、とっても気分がいいし、

運気とか、そういう面も◎となります。



相手が気に入らなくてツンケンしても、

相手よりも優れてることをアピールするために、

マウントを取っても、

そこには、なにも生まれることはありません。


ますます、不機嫌な自分になるだけです。  


良いことなんてなにもない。

それなら、その方と会わなければいいのです。


でも、

会いたくなくても会わなくてはいけない人もいますよね。

例えば、職場の人間関係とか‥


仕事を変えることは、難儀の技です。

それならば、自分は、いつもと変わらずに、

ただただ、自分らしくいたらいいのです。



でも、心が揺さぶられるような、

人間関係のギクシャクが起きたときは、

居ても立っても居られなくなりますよね。


そんなときは‥

別の空間に移動して、(例えばトイレとか)

ご自分がご機嫌になれるアイテムを持ち込むなどして、

心の軸をしっかり立て直せることをすれば、

すべてオールOKになります。


人間ですもの。

怒ったり、落ち込んだり、

いろいろな思いを経験するのが人間です。


でも、

いつ会っても、あなたは変わらないね!と、

言われる人柄になっておけば、

生きることが随分と楽になるはずです。



そして、自身の波動が高くなり、

気分も良くなれば、笑顔も増えるので、


自分に何が起きても、乗り越えられる力がついていきます。


笑顔には、ものすごいパワーがありますからね。


ですので、誰といても、

いつも変わらない、

明るい雰囲気を持てるようになれば、

すべてオールOK◎◎◎となります。



わたしも、そのような人柄を目指して、

今現在も、人間の修行中です。



  ​心が明るくなるアロマオイル


私の根本的に持っている性格としては、

気にし屋さんで、気を遣い屋さんで、

いつも人の言葉や態度に振り回されてしまい、

常に、何かに怯えてしまう性格です。


でも、なぜか、

このような仕事をするようになりました。


私の仕事は、前に出る仕事なので、

時々、いろんなご意見が聞こえる時があります。


でも、人にとやかく言われようが、

自分の生きたいように生きたいと強く思うようになったら、

自分にとってのマイナスの声は、

右から左に受け流す事が出来る様になりました。


もちろん、真摯に受け止めたいご意見もあり、

そのようなご意見は、素直に頂戴し、

感謝を込めてお礼を述べた上で、

これからの自分に活かせるように勉強させて頂いております。



アンチの声が聞こえるのは、

前に出る仕事には、つきものです。


そんなふうに、

今は割り切れることも出来ています。


以前は、イチイチ気にしていましたけどね。

根本的な性格の中に、気にし屋さんがありますから。


私は、心の軸を整えるために、

アロマオイルを使用しています。


ゆっくりと深呼吸をしながら、香りを鼻から吸い込むと、

ただちに脳に、香りが行き渡るので、

心を整える時間も、さほどかかることはありません。



特に、ストレス緩和、心の軸を整えることには、

アロマオイル、とても◎ですよ。


試してみて頂きたいです。


それでは、素敵な一日を♪

See you next day☆





心を整えるアロマオイルたちです↓

心深く、根深い心の不安まで浸透していきます。


この中のフォーギブとコンソールを混ぜると、

慰めオイルと言われているくらい、

とても心に響くアロマオイルたちです。

わたしも愛用しています。