昨日は、雫流 Beトレにご参加いただき、ありがとうございます!
怪しいテーマ「洗脳」でしたが、楽しく開催することができました!
また、9月も開催します!お申し込み、お待ちしております!よろしくお願いいたします!!
素敵な看板、使わせていただいております!ありがとうございます!
それから、今日は14時から渋谷で行われる心屋仁之助さんのBeトレに参加します!
今日は、スタッフとしてではなく、ふつーーーーーーーーーぅに、出席します^^。
この謎のシステムがイマイチ理解できてない雫ですが、まぁ、一般参加の方が楽なので、ふつーーーーーーーーぅに楽しませていただくことにいたします!
よろしかったら、お気軽にお声かけください^^。パン持って行くので、むしゃむしゃ食べていても、かまわず声かけてくださいね!お話しましょう^^!
幸せになりたいとずっと思っていた心屋塾 入門インストラクター 「心乃 雫」でございます。
幸せになれないのは、「自分が弱いから、自分が弱い人間だからダメなんだ。」と思っていた。
だから、「強くならなくちゃ!」って思っていた。
強くなるために、もっと不幸を体験し、もっと苦しいことを経験し、もっと悲しいことを知り、もっと痛い思いをしなければいけないと思っていた。
そして、ものすごい苦労を乗り越えた後に、やっと幸せという物が訪れるはずだと信じていた。
しかし、待てど暮らせど、どんな目に合おうと、どんなに努力しようと、どんなに頑張ろうと、あえて苦労を選んでも、あえて嫌なことを選んでも、
幸せはやってこなかった。
その度に「私の我慢が足りないんだ!!」「私が弱いからダメなんだ!」「もっとつらい思いをしなくては!!!」と、まだまだ努力と頑張りが足りない自分に鞭をうった。
苦しい時は笑顔で対応し、悲しい時もあえて笑い、苦しい時は弱音を吐かず、悲しい時も悲しくないふりをし続けた。
でも、ホントは苦しかった・・・・ホントは泣きたかった・・・・ホントはわかって欲しかった・・・・ホントは認めて欲しかった・・・好きでやっていることなど1つもなくて、
人が嫌がること、人が苦手なことをわざとすすんでやっては、「嫌だ!本当はやりたくない!!」と思ってしまう自分を責め続けた。
笑顔で掃除なんてできなかった・・・・笑顔でゴミ拾いもできなかった・・・・笑顔でなんて、本当は嫌だった・・・・・。
みんなが当たり前にできる事が、私には苦しくて、苦しくて耐え難い事だった。
自分の髪の毛を1本拾うだけで、心が折れそうになった。そのくらい、掃除は苦手だった。
そんな私が心屋を知り、掃除が大好きな人がいると知り、他人の家を無料で掃除することがディズニーリゾートへ行くよりも楽しいと言いう人と出会った。
まじか!?!?!?偽善者か!??!!?サイコパスか!?!?と思ったくらい、信じられなかった・・・・・。
そう、世の中には自分が嫌だと思うことを、大好きな人がいると初めて知った。
価値観の大崩落。
掃除好きな人がサイコパスだとは言っていない。ただの私の勝手な思い込みと一時的な意識の喪失が一瞬だけ、そう思わせただけです。
その後、私は掃除がそれほど苦ではなくなった。
掃除した後、きれいになる部屋は嬉しかったし、掃除していい気分になってもいいと知ることができたし、
掃除することは、けっして罰ゲームでも無能な人間がすることでもなく、とても大切で必要で素晴らしいことだとわかった。
そして、完璧に掃除することを辞めた。
「今日は、掃除機だけ、かけよう。」
「今日は、2階のトイレ掃除はやめて、明日やろう。」
「ガラス磨きは、月に1回でいいや。」
「玄関は昨日、掃除したから、今日はやらなくていいや。」と、ゆるーく目標を設定することにした。
そうしたら、掃除は日常の一部分になり、我慢してやるほどのことでもなくなった。
前は、罰ゲーム感覚で、我慢して我慢して泣きながら、嫌々、苦しみながら、歯を食いしばりながら、半べそでやっていた。
そんな思いするくらいなら、掃除自体を少なくして、減らして、そこそこキレイでオッケーにした。
それでも、死ななかったし、気づいた家族が「掃除機、かけといたから。」とやってくれたり、
知らぬ間に風呂掃除をやってくれていたり、使わない布団を干しておいてくれたりするようになった。
たかが掃除だし、好きな人にはわからない感情だろうが、私だけの責任で掃除が評価されるのではなく、
家族全体で家をきれいにしようというモチベーションが上がることが、私にとって「幸せ」の1つになった。
生活をしながら、家を維持していくために掃除は必要不可欠。
ゴミ分別したり、ゴミの日に決まった時間に出したり、うっかり忘れたら、2週間後ということもあり、うまくいかないこともあるが、
それでもいい、2週間後でもいい、忘れてもいい、次があると思うと、小さな失敗に泣かなくなった。
泣いてばかりいた頃は、古布を出し忘れて、午前8時の約束を午前10時に出したら、たまたま遅く来た収集者に「ピンポン、ピンポン、ピンポン!」と3回鳴らされて、しぶしぶ(居留守の常習犯だったので)出たら、
「こんな時間に出しちゃダメだ!回収しないぞ!!」と怒鳴られた。怖かったので、「わかりました、回収しなくていいです。」と罰を自分で儲けたら、
町内会にチクられて、「雫さんちは、「ゴミを回収しなくていいです!!」と宣言しました!ゴミ回収の人を侮辱した犯人です!!」と意地悪嫁に言いふらされ、
町会長が直々に家に来て、「ごみ収集車に文句を言ったら、町内会全体がゴミ回収してもらえない事態になる。」と説教された経緯がある。
今思えば、自分で自分を罰し、自分に苦しい壁をあえて与えて、辛いを思いを引き寄せていた。
そんなつもりはなかったし、幸せになりたかっただけだったし、とんだ誤解だし、ゴミ取集者をバカにしたつもりはなく、2週間後でもいいですと遠慮したつもりだったが、
すべて悪い方へ取られた。
こんな毎日じゃ、死にたくもなるわ^^;。
でも、こういう生き方しかできなかった。こういう生き方しか知らなかった。悪い思いをしないと、幸せになれないって思っていた。
幸せって、こうやってなるもんじゃないって知ったら、怒鳴られなくなったし、ピンポンも来なくなったし、意地悪嫁に会わないし、町会長さんは優しかった。
今は、近所からスイカやナス、トマト、モモなどをいただき、みんなに大事にされて、優しくされています^^。
先日は、いただいたトウモロコシを炭火で焼いて食べました!甘くて、おいしかったです!!ありがとうございますっ!!
![]()
![]()
![]()
告別。![]()
![]()
![]()
![]()
オープンカウセリング
9月、まだ空いています^^;コロナのせいでしょうか? 良かったら、悩みなくてもいいので、遊びに来てください。
無料のグループカウンセリング
https://ws.formzu.net/dist/S36934102/
毎月1回行っています。 お気持ち金のお願いをしています。
雫流 Beトレ「雫の部屋」
心屋仁之助さんのBeトレ内容をお伝えしています。 一緒に心の勉強をしましょう!
https://ws.formzu.net/dist/S17663184/
こちらも、9月、まだ空いています^^。
おやつ用意するので、お茶会・お話会風に楽しめます^^。
塗り絵しに来ませんか? ←意図がめちゃくちゃ! 色鉛筆、塗り絵(新品)用意します!!
雫流 初級セミナー「雫の部屋」
1対1の個人でやっています。
https://ws.formzu.net/dist/S35760806/
誰にもバレず、格安で学べます^^
雫流 上級ワークショップ「雫の部屋」
格安で、雫流に行っています。
https://ws.formzu.net/dist/S82321312/
コロナなので、1対1で行います。2日間のコースですが、1回2時間、4回コースで行います。
雫流 マスターコース「雫の部屋」
格安で、毎月1回か2回のお稽古事で学べます。
https://ws.formzu.net/dist/S67311362/
セルフかンセリング、カウンセラーへの道を開くこともできます。
カウンセラーとしてのノウハウも伝授します。
こちらのみ、ご飲食が無料になります^^お好きなものをご注文くださいませ(__)。
個人カウンセリング「雫の部屋」
一番人気のコースです。1対1でおこないます。
https://ws.formzu.net/dist/S93914405/
楽しい心屋の仲間になれます^^
こちらも随時、お申し込みいただき、ありがとうございます^^。
緊急 個人カウンセリング「雫の部屋」
10日以内にカウンセリングします。お急ぎの方はこちらからどうぞ!
https://ws.formzu.net/dist/S34182425/
オンラインも行っています!
最近は、オンラインが普通になってきました。コロナ前は「特別感」があったのですが、だいぶ浸透してきました。
心屋塾 入門講座「雫の部屋」
正式に心屋塾の入門インストラクターになりました。
2時間の座学です。
https://ws.formzu.net/dist/S90469066/
8月下旬に2名様限定で開催します。まだ、お申し込みがないので、よろしければお待ち申し上げております(__)。
おやつ、筆記用具、消毒液、クリアファイルなど、すべてこちらで用意します。
アフター入門講座・シェアサロン「雫の部屋」![]()
![]()
![]()
じわじわ来た方のために、アフター入門講座・シェアサロン「雫の部屋」を新しく開設しました!!
https://ws.formzu.net/dist/S8031537/
1から3名様限定の少人数で行います。1回でも入門講座を受けてくださった方が対象です。
ケーキやパフェ、かき氷などをいただきながら、サロン風にお茶会形式で、「こんなこと書いた。」「こんな風に思っていた。」ことをシェアし、復習します。
今と違う事、受講して変わったことなどを自由にお話しいただけます。
雫ファンクラブ(無料)
https://ws.formzu.net/dist/S63103479/
アフタヌーンティの再開が決りましたら、イベント計画します!アフタヌーンティ会リベンジやりますっ!!!!
NHkから取材を受けました!
9月に収録予定です。11月に放送予定です!詳細が決まりましたら、お知らせします!!
http://www.nhk.or.jp/hogosya-blog/
チャーミー
コラム書きました
https://charmmy.line.me/article/1205
LINEトークCARE 悩み相談
チャットで相談できます。ほぼ、毎日やっています!!
https://talk-care.line.me/nayami/
公式LINE、始めました!
よかったら、友達になってください!
毎日、更新しています。既読・スタンプ・返信あったらラッキーです。
コメントに返信やめました。自由に書き込みしてください。読者様たちの交流の場になれば幸いです(__)。












