半?と書いたのは、内側(タイヤをつけると見えない部分)を塗っていないから。単純に塗料節約のため。節約したつもりが、裏側も塗ったら1本使い切っちゃいました。ワタクシ、裏側に凝るんです。ホイールの裏面が汚いのは許せませんし、ここを塗らないと、装着状態でオモテ面から見たときに締まらない。ということで塗ってます。

y

とはいうものの、すこーし薄めのケチケチ作戦で。それでもリム部分は傷つき易いのでたっぷりと。

で装着イメージはこんな感じ。(横に置いただけ)

うんうん、いい感じじゃない? 色目もイメージ通りです。この半ツヤ具合もいいなぁ😁。クリヤー塗った方が丈夫なのはわかってるけど、このままでもいいかも。剥げたらピュッて吹けばいいだけだし。とりあえず1本だけ。

※ミッチャクロンはカインズホームが安い。同じホムセンでも高ッケーところで買っちゃったよ。それにしても、コレとんでもなく臭いわ。接着剤? シンナー系の刺激臭。

 

追記

1箇所埃が乗ってしまったので、そのまま1時間ほど乾かして耐水ペーパーを当てたら、まあ簡単に削れてしまった。やはりクリアが必要かな?削れた部分については完璧に修正したので、しばらく寝かせて塗膜が落ち着いたら2液のウレタンクリヤーでも吹いときましょうか。

 

さらに追記

マットブラックも魅力的だわ😁。