①の続きですため息
 
 
 私にとって、
 二度目の信貴山(しぎさん)
 
 この度は、
 その山頂にあると聞く、
 
 空鉢護法(くうはつごほう)さんへ、
 お参りに行ってみたいと、
 思っておりましたDASH!
 
 
このアルミ缶を持って
 
 
 このアルミ缶があるのは…
 
 

 

虚空蔵堂

 
 
 虚空蔵菩薩様は、
 寅年のトラ(丑年も)
 ゆかりの仏様なので、
 勝手に親近感を持ち、
 お参りさせて頂きました。
 
 この虚空蔵堂の↓に、
 手水があって……
 
 その裏手に、
 冒頭のアルミ缶が、
 たくさん奉納されており、
 
 空鉢護法さんへ行くなら、
 これに水を入れて、
 持ってお行きなさいため息
 みたいなことが、
 書かれていました。
 
 では、
 一つお借りして、
 
 これから向かいます……
 
 
 
空鉢護法さんとは
 
 
 
 『毘沙門天王のご眷属、
 八大龍王の上首龍
 難陀竜王(なんだりゅうおう)を、
 祀っており、
 一願成就のご利益を得られます』
 
 ~千手院さんサイトより抜粋
 
 とのことですため息
 
 
 
 
 今年は『龍年』ですので、
 是非、
 参拝させて頂きたいと、
 思っていて…
 
 雲行きが微妙でしたが、
 何とかもちそうだったので!!*
 行けることになりました。
 
 
 
 
 ちょっと登れば、
 すぐ着けるほど甘い山では、
 ありませんでしたが、
 
 スーツに革靴の人が、
 誘われて同行したかんじで、
 登拝されていたので、
 
 そういう意味では、
 サクッと行けるのかも、
 しれません。
 
 
 私はサクッとは、
 行けませんでしたが汗
 
 何とかヒーコラ、
 山頂まで登り着きますとDASH!
 
 
 
空鉢護法堂
 
 
 こちらは、
 『一願成就』…なので、
 願いは一つだけですキラキラ
 
 あと百コ、
 叶えてくださいという願いは、
 たぶんダメです。
 
 一つ願って、
 叶ったら、
 次また一願する…というのも、
 ダメだとして、
 
 この生涯で、
 一つだけ、だとしたら…
 
 うーん、
 何を願う?*
 この仏様に……
 と、
 
 考えながら登り、
 出した結論は…
 
 
 ここでは書きませんが、
 しっかりお願いしました☆
 
 
山頂からの眺め
 
 
 土地勘がないので、
 どっちを見ているのか、
 わかりませんでした汗
 
 せめて日があれば、
 西の方角がわかるのですが、
 見ての通りの曇天で曇
 
 が、
 
 たぶん右が大阪、
 左が奈良方面…です。
 
 
水入れ汗
 
 
 結局、 
 何に使うかわからず…
 こちらに納めましたあせる
 
 修業だったのかな?*と、
 思うことに。
 
 
 
 
 しかし、
 龍というより……
 
 巳(ヘビ)色が強い、
 お祀りのされ方という、
 印象です。
 
 巳年に来た方が、
 ピンとくるかも??*
 
 
 
 下山後、こちらへ…
 
 
梅か桃か??*
 
別時代&世界に来た様
 
玉蔵院さん
 
 
 信貴山ご神木の、
 かやの木の実は、
 玉蔵院さんでも、
 授かれるんですね。
 
 
御祈祷済 かやの実
玉蔵院さんver.
 
 
 前は、
 こちらの宿坊に、
 宿泊させて頂きましたが、
 
 2月は閑散期にも関わらず、
 寅の月だからか、
 満室だった為、
 今回は宿泊は残念ながら、
 出来ませんでしたあせる
 
 今回は浴油堂だけ、
 参拝させて頂きました^^
 
 
 
桃の花かなぁ~
 
 
 さて、私、
 公共交通機関で来ているので、
 一時間一本のバス時刻に、
 縛りを受けております。
 
 最後に一箇所だけ…
 
 
劔鎧護法(けんがいごほう)さんへ
 
 
 闘病平癒の……神様だそうです。
 (仏じゃなくて??*
 
 
画像中の漢字まちがってますがあせる
 
 
 大寅さんより、
 右手前からに、
 入る場所(鳥居)が、
 あります。
 
 すぐそこ…なんて、
 石柱に刻んでありますが、
 お杖は置いてあるし、
 
 ざっと見たかんじ、
 すぐそこにお堂がある様には、
 とても見えませんあせる
 
 ちょっとビビったけど、
 すぐそこと信じて、
 寒い谷道を下って行くと…
 
 
 まぁまぁ、
 すぐと言えば、
 思ってたよりは近くに、
 お堂はありました。(笑)
 
 
 
 
 
 この画像の建物の、
 その奥に、
 劔鎧護法さんが、
 祀られている祭壇?*が、
 ありました。
 
 
 勿論、
 病気平癒をお願いしました。
 
 丁度、
 身内が入院中だったからです。
 
 他の家族の分も、
 お願いしました……が、
 いままではあんまり、
 健康祈願は熱心には、
 しておりませんでした。
 
 2年経てば、
 状況も願いも、
 変わるものですね…。
 
 
 というかんじで、
 二度目の信貴山参拝は、
 以上となりました山
 
 また、
 お伺いしたいですうるうる