今日もお疲れ様でした!




授業もいよいよ終盤戦・・・




と言う事もあり・・・



「3ヶ月間」で皆様の成長の凄さ・・・




は、ほんとビックリしますし・・・




とっても嬉しく思います!




かなり皆様の資産運用に対する




見方、行動の仕方が変わってきたのではないでしょうか??




このスクールでは・・・




「資産(お金)を殖やすのが目的ではないんです!」



えっ・・・



何を言っているの??




「資産運用スクール=資産(お金)を殖やす」んじゃないの・・・?!




って・・・思われる方が多いと思います。




でも・・・




ほんと・・・



そうなんです。




その結果が、このブログを読んで頂けたらわかると思います。




つまり、ほとんどの生徒様は、「お金を殖やす」のは「手段」であって「目的ではない」・・・




と言うのがわかって行動されています。




「お金を殖やした後、そのお金という手段を使って、その後何をするか・・・




また殖やす過程で、



「周囲に何をしたらよりよいのか(=ペイフォワード)」というのを・・・




を学ばれていきます・・・




私自身・・・




お金と言う道具は、



そうした




「周囲に何をすべきか(=ペイフォワード)」の過程で





自然と得られるもの・・・




だから目的ではなく・・・




使う為の手段だと思っております・・・




そりゃ~、




沢山手元に残しておきたいのは、やまやまです・・・




でも、私は、そうじゃないと思います・・・




そのお金をもっと、




「周囲に何をすべきか(=ペイフォワード)」に使っていきたい・・・




と言う事です。




そう・・・




お金を殖やす事は、社会貢献と表裏一体・・・




そんな気がします。




だから、どちらかが欠けてもだめなんだ・・・




と感じます。




最良なところにお金を遣う・・・




それを学ぶべき場所・・・



それが、ナビオファイナンススクールです・・・




それを日々、もちろん私も含めですが・・・




沢山の生徒様や関係者の方々から教えて頂いたり・・・



行動から気付かさせてくれる・・・



そんなスクールなんです。




本日の授業風景⇒








皆様一生懸命、資産運用に励んでらっしゃいます!
きっと、いい結果がでますよ!




昨日0期生のKさんから頂いたお饅頭⇒







休み時間に全員で頂きました。




有名なお饅頭のようで、生徒様の大半の方が知っており、喜んでらっしゃいました!




Kさん本当に美味しかったです!




いつも温かいお心遣いに大感謝しております!




明日の分までありますので、日曜日ご参加の皆様もお楽しみに!




写真が無いのですが、今日もHさん!




お昼のお弁当・・・




アルバイトのMさんの分まで、またまた片道1時間バスに乗ってそれだけの為に、毎週毎週・・・作って来て




下さり、ほんとにありがとうございました!!




お蔭で今週も、ステキな授業が出来、皆様と一緒に過ごす事が出来ました!!




また、「カエル」を玄関に飾ってくださったようで・・・本当に嬉しかったです!




幸せが、Hさんのもとに常に「カエル」ますように!



4期生Kさんから頂いたホットサンドプレート⇒




小腹が空いて時に、頂いちゃいましたぁ!




旦那さまが作ってくれたようで、夫婦愛のこもったサンドを・・・




すみません・・・私が頂きました!




美味しかったです!・・・Kさんありがとう!



また、今日の授業の終了時・・・



Sさん、



ご自身がバタバタ・・・帰りに忙しいにも関わらず、



自分の事はさて置き・・・



バタバタしていた私を・・・



そっと・・・設備の片付けを手伝って下さって・・・



ありがとうございました!



その温かいお心遣いに・・・とても感謝しております!



SMAP「ありがとう」⇒


SMAP「ありがとう」歌詞⇒
http://www.kashinavi.com/song_view.html?18310



キャップ