「おぎゃー」と、産まれた可愛い赤ちゃん❤️
母乳やミルクで栄養を摂取していた赤ちゃんが、
より大きくなるために、
徐々にこけいぶつを食べる練習として
「離乳期」を迎えます。
これを俗に言う「離乳食」を食べる期間なのですが、
ママになって初めての
「赤ちゃんの食事」を準備する離乳食って
本当に不安だらけですよね。
















・
・
・
そんなママのご要望にお応えして、
離乳食で悩まれている方に向けて、






などのお話し会を年に数回
開催させていただいております



そして、
今回は《もぐもぐキッチン》と題して
1歳過ぎの離乳食完了期に
向けての調理実習を
メインとした講座を開催致します



離乳食が1日2回食になり
食べれる食材も増やさなきゃいけないし…
硬さは?
大きさは??
子供は好き嫌いが始まるし…





と、悩みが多い離乳食後期に向けての
離乳食メニューを作ります



ママも子供も笑顔でハッピーに
《実習編》
旬のお野菜や白身魚、お豆腐など普段食べ慣れている食材でレパートリーを増やしませんか??

2/15㈭募集中

4,400円(税込)

キッチンサロン「ナチュベジ ライフ」
※和歌山南スマートICより車で約5分
※御予約完了後に改めて場所のご案内を致します。

エプロン、手拭きタオル、普段お使いのスプーン、抱っこ紐

離乳食完了期のメニューになります
・野菜たっぷりお好み焼き
・野菜と豆腐の白和え
など4品作る予定です。
(一部変更になる可能性あります)


公式LINE@に「離乳食作り教室参加申し込み」とメッセージを送ってください


これから一生続く「食」のスタートに
良いスタートがきれるように……
そして、
ママもお子さんも笑顔になれるように……
お手伝いさせていただきます



和歌山県・和歌山市•海南市•有田市•御坊市•泉南市•岩出市•田辺市•紀の川市•橋本市•白浜町•奈良県•葛城市•北海道•茨城県•鹿嶋市•大阪府•岬町•岸和田市•埼玉県•京都府•名古屋市•奄美大島•香川県・青森県よりお申込み頂いております。