13:30に予約していた、せんなり亭 心華房に向かって
テクテク歩いて行きました。
予約より30分以上早く着いてしまった。
でも周辺を散策する、私の足の余裕がなくって、
ダメ元で、お店に行ってみました。
千成亭、他にも、素敵なお店があって
当初せんなり亭伽羅というお店にする予定でした。
でも、人気で希望する時間に予約が取れなかった![]()
せんなり亭 心華房
時間より早かったけど、快く入れてもらえました。
そうしたら、このような・・・
個室に通されました。
完全個室、6人部屋です。
もう恐縮してしまいました。
たった二人のために、このような大きなお部屋。
待っている人もいるのに・・・。
調度品も、素敵です。
接客も、素晴らしい。
高級店みたい・・・じゃなくて高級店でした。
ランチメニューの中から、一番お高いものをオーダーしました。
だって、せっかくの個室。
丁寧な接客。
高級な近江牛を食するのだから、贅沢したい!
この価格は、正直安いと感じました。
ひとつひとつ、オーダーしていたら、これ以上のお値段になるかと思うのです。
前菜
説明うけたけど、忘れてしまった。
真ん中は近江牛のハムです。
近江牛刺身
肉を刺身で頂くのは、息子は初めて。
会席料理も初めて。
私も覚えがないので、初めてかも。
椀物
こちらも、説明忘れてしまった。
近江牛のお寿司。
お肉とは思えない、まろやかなお味でした。
ビーツのサラダ。
お酒を飲むわけではないので、時間を持て余したので
お料理の提供を、早めてもらいました。
近江牛のステーキです。
柔らかい、まろやか、口の中で溶ける感じ。
最後はデザート
デザートと一緒に、珈琲か紅茶が付くのです。
「カフェインがダメなのですが・・・」と、
オーダー時に言ってみました。
ディカフェの紅茶を頂きました。
ディカフェの用意があるなんて、素晴らしい。
美味しい食事と、いつ以来か思い出せない会席料理。
大きな個室。
とっても 贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
ゆっくりできたので、足腰も回復
千成亭を教えてくれた
Kさん、ありがとうございました











