【服の収納】着替えはどこでしますか?〜1.現状を把握 | 住まうほど味が出てくる家づくり&図面描き

住まうほど味が出てくる家づくり&図面描き

インテリアコーディネーターのつもりが何故か家一棟の設計から現場監督までするハメに!?建築現場で培った家づくりのノウハウや、この業界のアレコレを綴っています。

住まい力を引き出す永瀬です。

突然ですが…
服の着替えは何処で何回しますか?

私は1日4回着替えます。

先ずは朝。
起きて間もなくヨガとストレッチをするので、
動きやすい格好(A)
に。
次にヨガが終わると仕事着(B)に着替えます。

着替えるのはいづれもリビングです。

そして仕事が終わって帰宅してすぐに
朝と同じ格好(A)に着替えます。
ラクなのでリラックス出来るし、
帰宅後の家事等で汚しても構わないから。

これも同じくリビングで着替えます。

そして寝る前に、或いは時間帯によっては
お風呂から出た後にパジャマ(C)に着替えます。

寝る前だとリビングで、
お風呂あがりの場合は脱衣所です。


◆画像はイメージです

さて、その着替える服ですが、
どこにどのように収納していますか?

・仕事着(B)⇒自分の部屋のチェストやクローク
・普段着(A)とパジャマ(C)⇒リビングの衣紋掛け

これが私の収納場所。
※リビングの衣紋掛けについては、
 また後日説明しましょう。

そして、表には出て来ませんが
服飾的にも表に出て来ない

・アンダーウェア(ババシャツや肌着)
・下着類
・靴下やストッキング/タイツ


これが案外クセモノではないかと
私は思うのです。

仕事着や通勤着、普段着は
自分の部屋のタンスやクローゼット、
下着は上記、又は脱衣所。


プランする時も大体そう想定して
新築・リフォームとも図面を描いていました。

実際に私もずっと既成概念に囚われ、
服はチェスとかクロークに収納し、
脱衣所に下着やタオル類…

と何も考えずに収納していました。

ところが。実は着替えが
非常にストレスになっていた


と、ようやく最近気付きました。

その原因解決策を追って記事にします。
どうぞお楽しみに!

▼参考記事-------------------------------+
クローバー1.現状を把握:着替えはどこでしますか?←今ココ
クローバー2.動線を知る: ストレスが溜まる着替え事情
クローバー3.目標を具体化する:なりたい暮らしは何ですか?
+----------------------------------------+