すっかり朝晩寒くなって冬の訪れを感じさせますが
昼間はまだまだ暖かい日が続いていますね。。。
昨日などは歩くと暖かいを越して暑いくらいでしたっっ。
ただ、陽気な気候は良いのですが空気の乾燥が酷くて何となく喉がいがらっぽい・・・
歳のせいもあるのかもしれませんが変な咳が出ちゃいます。
のど飴なんて滅多に舐めないのですが今年は携帯しておこうかなぁと考え中。
コロナが落ち着いた?とはいえ、街中でゴホゴホ咳き込むのは良くないですからね。。。
歳を重ねるとこういうシンプルなものが無性に食べたくなったり。
りんごとさつま芋をただ煮ただけ。
見た目簡素ですが秋だけにしか出来ないちょっと特別な一品です。
りんごは紅玉を使用。これ、大事!
15分くらいコトコト煮ると身が溶けるくらい柔らかくなる。
何故か他の品種のリンゴだとこうはならないのです。。。
紅玉の酸味がさつま芋に移り、さつま芋の甘味がりんごに浸透してとっても美味しい。
よかったらみなさん、試してみて下さい。。。
切って、煮るだけの横着デザートです。
話かわりまして。
服ではないのですがやっとこさ出来ました!
前から作りたい、作りたいと考えていましたポストカードです。
自身の作る服の雰囲気に合うような物を・・・という感じで今回は仕上げてみました。
昔の日常着だったり作業着だったり、「服」をテーマに12支モチーフで描いております。。。
元々は販促ツールとして描こうと思ったのですが、
どうせならと一部サイトにて販売させて頂こうと思いました。
もし、宜しければご覧になって下さいませ。
絵を描くのは楽しいので定期的にポストカードを作ろうと思います。。。
では
<ホームページ>
<クリーマ(販売サイト)>
https://www.creema.jp/c/natural-toast
<別ブログ note.com>
https://note.com/natural_toast/
<インスタグラム>
https://www.instagram.com/natural_toast/?hl=ja