アロマで認知症予防 | 欲張りママの 暮らしのレシピ @アトリエいろは

欲張りママの 暮らしのレシピ @アトリエいろは

自分らしく楽しい日常を過ごすー「アトリエいろは」のレシピの忘備録♪ @香川県
 
42歳で妊娠出産---赤ちゃんとの日々の記録も。
 
アロマ、嗅覚反応分析、カラーセラピー、料理、手作り、ラッピング、テーブル等のコーディネート etc..

何日か前に、テレビで
認知症の予防・改善にアロマが良い
という放送がされたそうで、(たけしのみんなの家庭の医学)
今、メーカーに注文が殺到していて 出荷が遅れます
という連絡が来ました(^^;;


私は その連絡で放送を知り、
一体 どういう内容だったのかしらと調べてみると、上記の通り。

せっかくなので、私もメモしておこうと思います。



ーーーーー

◼︎認知症の予防・改善に


認知症についての研究で、
認知症には嗅神経が大きく関わっていて、
(嗅神経と、記憶を司る「海馬」という脳は繋がっています)
それを刺激することで、認知症の予防・改善に繋がる ということです。

研究の結果 見出されたという
テレビで放送されたブレンド内容はコチラ


○昼用
ローズマリー カンファー(2)+レモン(1)
○夜用
ラベンダー(2)+オレンジ(1)

    ※  (2)とか(1)というのは、量の割合です


昼用を午前中に2時間以上、
夜用を就寝1時間前から2時間以上
両方を使用すると良いそうです。
(覚醒とリラックス、両方の刺激があるのが良いみたいですね。)


番組では、日中は精油を入れるペンダントを利用して香りを嗅ぎ、
夜は部屋でディフューザーを使用したようです。



ーーーーーーーーーー



ローズマリーが認知症予防に良い というのは有名ですね(^^)
認知症に限らず、記憶力をアップさせる と言われていて、
レモンも集中力を高めてくれるので、
今の季節、受験生にも良いブレンド。
(※ただし、けっこう刺激が強い香りです。
気分が悪くなったり、高血圧が気になる方も、ご注意下さいね。交感神経を刺激するそうです。)


リラックスの夜用ブレンドも、とても馴染みやすい香りだと思うので、不眠などに悩む方も 一度試してみては?



両方とも、比較的安価な精油ってところが 良いですね(^^)



お部屋で使用するにはアロマライトやディフューザーを使うのが1番効率的だとは思いますが、
お持ちじゃない方は、とりあえず 容器にお湯を入れて垂らしたり、、
他の方法で始めてみてはどうでしょう。

日中に使用されていたペンダントも、今はきっと入手が困難でしょうし…。
(下に、少し 代わりの方法も記載してみますね)




専門家の方が研究された このブレンド・方法がきっと とても効率的なのだとは思いますが…
嗅覚を刺激する方法は、これ以外にもあります。


高齢になると、確かに匂いや味を感じにくくなりますよね?
(うちの祖母も、匂いや食べ物の味を感じにくいようで、ご飯が美味しくないとよく言っています)
でも嗅神経は、他の神経より再生能力が高いのだそうです。


だから、花の香りをかいだり、食べ物でも香りのものを楽しんだり。。
精油のレモンは品薄でも、生のレモンは販売してるでしょうし・・。
2時間嗅ぎ続ける事は難しくても、
意識的に 香りを楽しむ生活を送ると良いと思うのです(^^)



アロマが注目されるのは嬉しいですが…
この方法のみが一瞬のブームのようになって終わるのじゃなくて、
これをキッカケに 多くの人が香りの良さを知り、
香りを楽しむ生活を送れたら良いな~ と思います☆






■ 手軽に精油を利用する方法ーーーーー


*容器に お湯(少し 冷ましたもの)を入れて、精油を1~2滴 垂らす。
 蒸気と共に 香りが広がります。


*石、紙など…実は精油を垂らすのは何でも構いません。お皿などに直接精油を垂らしてもok。
 香り立つチカラは弱いですが・・、自分の近くに置いておきましょう


*ルームスプレーを作る
  エタノール5ml + 水 45ml + 精油合計9滴
     (ローズマリー6 レモン3)
     (ラベンダー6 スイートオレンジ3)
  遮光ビンに入れて よく混ぜる。
 ※涼しい所に保存して、早め(1か月程度)に使いきりましょう


*アロマ香油
  レモンやオレンジは皮膚に刺激を感じたり シミの原因になったりする可能性があるので、
  髪の先などに少量つけるのがオススメです。

  ホホバオイル 10ml + 精油合計3滴
   混ぜ合わせて、遮光瓶で保存。
   ※涼しい所に保存して、早め(2週間程度を目安)に使いきりましょう。 
  

photo:01




<注意>
強い香りや、苦手な香りを嗅ぎ続けていると、
頭が痛くなったりするので気を付けましょう。気分が悪くなったらすぐ換気を!

香りというのは、5分程度で鼻が慣れてしまって感じにくくなります。
それで正常です。
あまり感じなくても、香りの刺激は脳に届いているので、
匂わなくなった!と思って、入れすぎないように。






iPhoneからの投稿