最近の株取引と妊婦健診 | 理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)

今日は妊婦健診で午前休です照れ

 

前回、謎に高血圧(上が120)でしたが、いつも通りの100に戻りました。

特に気を付けたりしてないけどねw 何だったのでしょう?

子宮頚がんもやっと陰性になりましたキラキラ1年半くらいかかったかなニコニコ



 

日本株も相変わらず好調ですね飛び出すハート

特定口座で持っていた地銀の株を売却し、JFEをNISAで購入音符

 

壱番屋も6,200円で指値しているのですが、ギリギリ売れず。

月曜日に6,190円まで行ったりしたのですけどね~

まあ、そのうち売れるでしょうキラキラ

 

現金がないので、給料日を待つか、何かを売らないと新しいものが買えないw

基本的に特定口座のものを手放していってます。

 

 

少し前に大台超えたと思っていた金融資産が知らぬ間にさらに25%増えていて驚いていますびっくり

金額はぼかしておくw

 


インフレいい時代ですね音符

給与も私が入社してからほぼ毎年ベースアップあるし、資産はどんどん増えていくし、

10年20年でFIREも夢じゃないかも!?

やることないので、仕事はやめないと思いますが。


WealthNaviも常に+50%目がハート