今日は、胃腸炎リレー終焉記念にどっか行きたい‼︎と思って(先週末がっつり引きこもりやったし
明日から天気崩れるし
)、
子どもたちに提案して、
富山市ファミリーパークへ行って来ました‼︎
なぜここにしたかというと、
動物園好きの母がオススメしていたのと、単純に安いから‼︎笑
入園料が大人しかかからんくて(中学生以上やったかな?)、しかも500円て破格よね![]()
そのことも含めたここの率直な感想は、、
めちゃめちゃ楽しかった![]()
![]()
![]()
正直、想像以上![]()
そこまで期待してなかったのもあるけど(下調べしてたら、臭いがくさくて動物が可哀想とかアップダウンがきついとかいろいろ書いてあったから)、
まず、入ってすぐのキリンの近さに感激![]()
↑このあと目の前まで来た。
さらに餌やり体験の楽しいこと‼︎
キリンの顔の高さまで行ってあげれるってすごくない?
可愛い〜![]()
![]()
手に持った葉っぱを一瞬で食べられてしまうんやけど、子どもたちにはかなりポイントの高い経験になったみたい![]()
それだけで来た価値あり![]()
その後はトラが水浴びをする様子を見られたり、
ミーアキャットがぎゅうぎゅうにくっついてるのを見られたり、
くじゃくが羽を広がる瞬間を見られたり…。
レッサーパンダは安定の可愛さ。
と、書いてたら本当にキリがないんやけど、
どの動物もけっこう近くで見られて、
それが母がオススメしてた理由かぁーと納得![]()
あとはすっごい広くて、緑が多い‼︎
途中にこういう小道もあって、森林浴もがっつり出来たよ![]()
その脇に木で作った楽器が置いてあったり、メガホンを耳に当てて自然の音を聞いたり、そんな工夫がされてるのも良かった![]()
そして最後には、娘がやってみたいと言うので乗馬体験も![]()
![]()
いいねぇ。
良い経験だねぇ。
そんなこんなで、
いろんなものを見て、触れて、感じて、
母ちゃんも子どもたちも大満足のファミリーパークでした![]()
疲れてるはずやのにハイになって寝れないパターン。笑
ちなみに今回の滞在時間は、昼ご飯と休憩も入れて4時間![]()
だいぶ満喫しました‼︎笑
明日はゆっくりゴロゴロしまーす。
おやすみ。










