マイホームの本契約の日が近づいてきてるんやけど…
ここにきて、
破綻になるんじゃないかっていう不安が出てきてます。。
ジュウセツ含めて確認しときたい点はいくつかあって、そこは説明してもらえればクリアになると思うんやけど、
地目が田ってなってるのがちょっとなーって。。
ジオダスで普通エリアになってても、田んぼの上に建ててる時点で軟弱ってことやろ?
違うんかなぁ?
↑内見行った時は、元々は田んぼか畑のどっちかやと思うって言われてて、地盤も良い方やとは言われてる。
まぁ、
そんなん昔は田んぼやったとこに今は住宅いっぱい建ってるなんてよくあることやし、
地盤調査してそのあと改良もして審査通ってるんやから問題ないやろ!
っていうのがワタシの(甘い)考えで、
とっさまはどんな改良をしたのか(何なら審査の内容も)までちゃんと知りたい人やから、今度その資料は見せてもらうことになってるけど、
もしそこで「これじゃダメや」ってとっさまが判断したら、今回の話はなかったことになるかも(´Д`|||)
↑もちろん、それ以外の箇所でもそうなる可能性あり。
なんか、
それ考えたらすごいダメージでかくて。。
モンダイ有りな物件て分かってて購入するなんてアホやし、
そんなん迷わず手放せばいいんやけどさぁ…
あの時間と労力と、この物件に出会った時の"ここがいい!!"って思った気持ちも全部ムダになるんかーって思ったら、
悲しいやら虚しいやらで、プチ放心状態になりそうやわ。
もう住宅探せんと思う…。
突っ走りすぎたんかなぁ…。
今も、ホントはもっといろいろ調べて、聞きたいことがまだ他にないかピックアップしたり、
朝の少ない時間にでもとっさまと話し合ってもう少し擦り合わせするべきなんやろうけど、
気持ちがどーにもついてこん( ´△`)
担当してくれてる人も、ややこしい質問とかお願いばっかりされて、だいぶげんなりしてるやろうなぁ。
「そんなこと初めて言われた」って何回か言われてるしね。
あたしやったら確実にストレスまみれになってるハズ(^^;
こんなしんどい思いしてんの、ウチだけかなぁ?
とっさまは、たぶんワタシの何倍もいろーんなこと考えてるやろうな。
また帯状疱疹になったりして(*_*)
とにかく、やれることからひとつずつやってくわ。
今こそポジティ部の実力発揮せんと!!
それしかない!!