今日は朝から両足の小指をいろんな所にぶつけまくって痛かったー。
足が上がってないんかなぁ?
イッターーー………と半泣きになりながらしばらくかかとで歩く行為を何回繰り返したか(@_@;)
3回目にぶつけた時は、一瞬すべてのやる気を失ったよ。
ゆず誌もまだ届かんしーってグレかけたけど、
やることは変わらんわけで、
何とか立ち上がって踏ん張りましたー。
↑大げさかよ。笑
そんなこともありながら、
気持ちを切り替えて今日は娘2号の幼児サークルへ。
新年度の一発目が今日やったから、行って来ましたー!!
マスクどうしよかな…と思ってとりあえずして行ったら、してない人もちらほら。
別に周りがどうこうじゃないし、自分の判断でいいとは言われても、
やっぱり何となく周りを気にしたりはあるよね(^^;
ワタシもホントは外したい派やけど、今日はそのまま付けときました。
次からはなしで行こうかな!?
今のところ図書館と人が少ないドラッグストアーでは外すこともあって、息子のサッカーは何となくして行ってる。
て、いちいちそんな報告いらんわな。笑
ちなみに息子はノーマスクで学校行ってて、「何でマスクしてないの?」ってクラスメイトに言われたらしい。
学校側は、そのへんしっかりフォローしていきますとは言ってるけど、
"マスクするのが当たり前"で育ってる子どもたちにしたら難しいよねー。
いきなり"しなくていいよ"って言われても、戸惑う子だっておるやろうし。
息子からの話やと、クラスではほとんどみんなマスクしてるらしいけど、良くも悪くも自由な(何も考えてない)子なので、あんまり気にしてないみたい(^^;
これからどうなるかねぇ。
そんなことをぼんやり思いつつ歩いてたら、
サークルの帰り道に春らしい場面に遭遇。
ほっこりしますなぁ(о´∀`о)

