DIY 発電機お試し | のんびり,ゆっくり,いきなはれ。

のんびり,ゆっくり,いきなはれ。

DIY好き.クルマ好きなアラ還おっさんです。
'21年12月に楽しみにしていたセカンドライフが始まって早くも2年半が経過した。
このブログはセカンドライフでのDIYや趣味嗜好の備忘録です。
飾り気なくありのまま書いています。

手持ちの発電機で溶接機を動かせるのか試してみた。

これが出来たらどこでも溶接が出来ることになる。

 

発電機はDenyo1400W.14A

 

接続する溶接機はYOTUKA100A

 

発電機を始動して接続する。

 

まず最低値の30A。

このダイヤルの数値が電流値ならば14Aの発電機では動くはずがないのだが。。。

 

けど動いた。

スパッタは多いものの厚さ3ミリの鋼板への溶け込みもまずまず。

 

次に40A、直ぐに電圧が不安定になり発電機は過負荷停止。

全然使えない。

 

結果、30Aで厚さ3ミリまでなら何とか使えるかなっといったレベル。

 

でも溶接機のダイヤルの数字は電流値ではないのかな?

発電機容量14Aで動くはずもないし、家庭用100Vブレーカーも20Aだからね。

インバーター制御だから動くのか? 不明

 

 

最近、YouTubeでも評価されている気になる100V溶接機がある。

1台3役、半自動溶接・アーク溶接・TIGトーチとArガスを買えばTIG溶接もできるというモノ。値段が値段だけに大丈夫なのか心配な部分もあるが、普通に溶接できるらしい。

溶接機+TIGトーチ=¥23,880 安っ