Kクリニック麻布 O先生

◯◯相談所の紹介にて。

雰囲気はよかったし、話も聞いてくれるし
涙が出そうになりました。

この雰囲気がずっと続いたらいいけど…
機嫌悪くなったりするんかな…

カウンセリング前に話を聞いてくれるのが
他のクリニックでは女の人だけど
ここでは別の男のお医者さんで、専門的な人が初めから聞いてくれるのは有り難かった。

O医師のカウンセリングのときも
その人が一緒にいてくれて
後ろには院長もいて、総出って感じだった

ありがたや

先生が提案したのは、眼輪筋を引き延ばす方法。
眼輪筋が足りないがために凹んでいるらしく
目の下の現状の白い切開跡傷を利用して
そこを再度切り、内部処理のみする、とのこと。

眼輪筋を伸ばすことによる機能面でのリスクはないらしい。
でも、数年するとまた戻りが生じるから
100パーセントを期待しない方がいいらしい。


外側にでる傷跡は目の下の今の傷と同じようなものだけだから
心配はいらないらしい。
新しい傷はできない。

これはよくやる術式らしい。

ちなみにO先生は症例写真はないらしい。

そして仕上がりは末広っぽくなるかな?
らしい

全部上手く行ったら嬉しい限りだけど
初めて聞く術式に手放しに喜べなかった

とりあえずセカンドオピニオン聞きに行きたい。

あと、凹みに対するサブシジョン(凹み部分の癒着を剥離して脂肪注入する)に対する意見を聞いたところ
眼輪筋はひとつなぎになっているものだから
眼輪筋を引き延ばす方が自然になると思う。

脂肪は膨らむかもしれないが
違和感はでるかもしれないよ
とのこと

とりあえず新しい可能性が見えてよかったです
また考えていこう!