成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba -77ページ目

一般質問二日目

一般質問二日目、全体で7名が質問されました。

我が会派からは

九里議員が

1 公文書館の運営について

2 びわこ文化公園都市(芸術・教養の文化クラスター)について

の二項目を、

 

田中議員は

1 公共交通のバリアフリーと合理的配慮について

2 職員の在宅勤務について

 

小川議員が

1 琵琶湖の淡水真珠の振興について

2 住宅確保要配慮者の居住支援について

 

をそれぞれ質問されました。

一般質問初日

今日から一般質問日です。

今回は全体の人数が多いため、私自身は登壇しないことになりました。

 

我が会派からは、

大橋議員が

「人生の夕暮れ」を「心穏やかに迎える」ために

について、質問をされました。

代表質問

今日は代表質問日。

我が会派からは冨波政調会長が登壇しました。

質問項目は

1 新型コロナウイルス感染症対策について

2 令和2年度当初予算について

3 説明責任を果たすための公文書管理について

4 「美の滋賀」の発信について

5 障がい者スポーツの振興について

6 しがCO2ネットゼロについて

7 本県の農業生産活動の推進について

8 高校における主権者教育の推進について

9 県民の安全・安心に向けた取り組みについて

の9項目でした。