滋賀県広域ワクチン接種センター(大規模接種)について
滋賀県広域ワクチン接種センターで接種ができる方の範囲が広がりました。
下の3つの項目、全てを満たす方となっております。
① 滋賀県内在住で県内市町が発行したワクチン接種券をお持ちの方または滋賀県内に通勤・通学されている方
② 今回が1回目のワクチン接種である方
※2回目も4週間後に同じ会場で接種となります)
③16歳以上の方
詳細は滋賀県HPをご覧ください。
https://www.pref.shiga.lg.jp/.../kenko.../yakuzi/319226.html
令和3年8月13日からの大雨に伴う被害状況について
令和3年8月13日からの大雨に伴う被害状況に関して、随時情報が更新されております。
大雨による道路の被害状況等も記載されおります。
https://www.pref.shiga.lg.jp/.../e-s.../oshirase/320501.html
また雨は16日夜遅くから降り始め、17日の明け方から昼前は、前線が滋賀県を北上し、1時間に20ミリ程度の強い雨が降るとのことです。
特に、線状化した雨雲が発生した場合は、15日までの大雨とは異なり、近江西部や湖北が中心となるそうです。
15日までの大雨により、南部を中心に土壌雨量指数が高くなっており、わずかな雨でも大雨警報(土砂災害)の基準に到達
するところがあるとのこと。このため、17日昼前までには大雨警報(土砂災害)を発表する可能性があるそうです。
引き続き、災害への備えをして頂きますよう、お願いいたします。
国道1号(逢坂付近)の通行止め解除の見込みについて
令和3年8月14日(土)22時30分から、大雨の影響に伴う、土砂流出により国道1号大津市本宮2 丁目交差点~国道 1 号藤尾南ランプ入り口の通行止めを実施されております。
現在、流出土砂の撤去及び、排水ルートの確保等の復旧作業を行っておられ、遅くとも
令和3年8月20日(金)までに通行止めの解除
を予定されています。
なお、天候の状況により解除予定に変更が生じる場合があります。
通行止めが解除されるまでの間は、名神高速道路(京都東⇔大津)への迂回をお願いします。(代替路(無料)措置 継続中)

