2階の一部を増築します。
木造の家のリフォームは設備の取り換えや内装のやり変えといった
簡単なリフォームもあれば増築や間取りの大きな変更もあります。
大きな変更で柱や梁といった構造を触ると仕口や継ぎ手といった
加工が必要になります。
しかも現場での加工になります。
プレカットというわけにはいかないので大工さんが現場で加工します。
墨付けや刻みといったぐ術は普段からしていないとまず、道具(ノミや
カンナ)を使うことがないので、その手入れからすることになります。
木造の家をリフォームするには必要な技術と作業です。