クーポン獲得で200円オフ
チーズケーキは半額
息子と銀座へ
今回お邪魔したのはこちら
木の暮らし 銀座店さん
息子が箸作りをしたいと煩くてねぇ
だいぶ前から予約して、お邪魔しました
店内は一度に10人ほどが体験出来るようになっていましたが、次から次へとひっきりなしに人がやって来たので、予約がベターです
特に土日祝は混み合うようです
じゃらんから予約時に、既に1980円の体験料はお支払い済み。
スタンダードな檜と欅のお箸なら1980円で作成可能。
それ以外の材木は、差額分のお支払いとなります。
息子に好きなものを選ばせましたが、欅で良いと
欅も一つ一つ、色が全然違うので真剣に選びます
木材を選んだら、カンナで削っていきます。
削る順番は数字が印字されているので、迷うことはありません
しかしこれが…
かなりの力仕事
9歳から1人で体験可能、それよりも小さいお子さんは大人と一緒に体験するのですが、力が強くて手先が器用な息子も、しっかりと力を入れないと削れません
コツを掴んでからは、早かった
母の手助けなしで、1人で作り上げました
綺麗に削れたら、次は紙やすりで角を取っていきます。
オプションで1100円払うと名入れ可能(レーザーでの印字、明朝体)なのでお願いしました
最後にアマニ油を塗って…
完成
とっても素敵に出来ました
所要時間30分と記載がありましたが、息子は名入れ含めて45分かかりました。
1980円プラス1100円の高級箸です
息子はとっても楽しかったそうで
「僕の宝物だよ」
と言って、飾ってます
使って
せっかくだから使って
東京観光のお土産にも良いですし、誕生日プレゼントにも良いですね
また次、私の両親の誕生日プレゼントがてら作りに行こうかなと思います
あ、基本的に見学スペースはなく、子供の後ろに邪魔にならないように立つ形になりますので、付き添いは子供1人に対し1名程度じゃないとキツイです
