~アルパ弾きのひとりごと~ -60ページ目

素材

今日は極寒でしたね~。


空気が痛い。。。


そんな中、今日はレッスンで先生のお宅に。


レッスンが終わり、私の後の生徒さんもお見えになったところでお茶タイム。


そこで出していただいたのが温かい紅茶と



~アルパ弾きのひとりごと~

コチラ。


懐かしいパラグアイのアオポイでございます。


本当はパンを包むものらしいのですが・・・


広げると中身は



~アルパ弾きのひとりごと~


お菓子~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


色んな使い方があって素敵です。


以前パラグアイ土産にワインボトルなどにかけるボトルエプロン(こう呼ぶのかな・・・?)を購入しました。


エプロンにはポケットがついていて、コルクを入れるそう。


先生のご自宅はこんな感じのさりげない「素敵」が沢山。


ふとした時に目に入ると嬉しくなっちゃいます。


そして私は写真撮影の練習をしてしまうのです・・・w




新潟教室のご案内・その他お問い合わせはコチラ

↓↓↓↓↓


~アルパ弾きのひとりごと~-アルパ教室のご知らせです


皆既月食でした

昨日は皆既月食でしたね。


見られないと思ってた私も素敵なシチュエーションで見る事ができました。


欠け始めは見られませんでしたが・・・。


皆既月食、初めて見ることができて感動。


キレイな赤銅色でした。


その後も少し時間をおいて見ると部分月食が始まってました。


帰宅の時には完全に顔を出していて、いつも以上に光る月が。



~アルパ弾きのひとりごと~

こんなにキレイな月は初めてかも~。


奮闘中・・・

現在奮闘しているのが




~アルパ弾きのひとりごと~

こちらのジャベ。


アルパは半音を出すのに、このジャベを使います。


もちろん弦1本1本に半音を出すためのレバーがついている「レバーアルパ」とゆうのも存在しますが・・・


持ってません・・・(´・ω・`)チーン


なので私はジャベで。


実際正確な音を出すのはとても難しい。


中指にはめて弦の上の方の部分をジャベで押さえて弾くと半音がでる、とゆう仕組み。


たまにジャベを当てる部分に色を塗ってる方も。


基本的にジャベを使う曲は大好きです。


弾いてて楽しい。音が正確かどうかは別として・・・(汗



そして、現在このジャベの2つ使いに挑戦中。


現地の先生が毎回2つ着けていて・・・(使わないのに・・・)


1度お借りしてマネしてみた事があるのですが・・・


「できないー!!!!!」


って叫んだら爆笑された記憶があります・・・。



弦の下の方を指で押さえて弾くやり方もあるのですが、どうも苦手。


そっちの方が現地っぽくて格好いいと思うんだけど。。。



そして今日気づいたことが。


昨日まで親指のジャベが弦に当たって困ってたのですが・・・


中指で使っていたジャベをはめてみたら全然大丈夫。


比べてみたらジャベの長さが数ミリ違う。


ジャベの長さって大きい!!と今更気づいた私・・・。


そして、ますます今の曲を弾くのが楽しくなってきました。


最近寒くなってきたので手が温まるまで少し時間がかかってしまいます。


皆さんも風邪など気をつけて下さいね。




似てる・・・。

先日、私のHPを作って下さってるtooca* さんと食事してきました。


近所に居ながら久しぶりでしたね。


近くのタイ料理へ。


カニの黒胡椒炒めが美味しかったなぁ・・・。


「初めてきたぁ~♪」


と感激してる私に


「え・・・前に来たことあるよ・・・」


と突っ込むtooca*さん。。。


ソウデシタ・・・。


キタコトアリマシタ・・・。



食事の後、コーヒーが飲みたくなり近くのスタバへ。


いつも混んでますねぇ・・・。


しばらく話して帰る時、ふと目にとまったものが。


私。。。


私だよね、これ!!!!!



~アルパ弾きのひとりごと~

似てる・・・。


私に似てる・・・


クリスマスブレンド作ってる・・・


しかもちゃんと左利きΣ(・ω・ノ)ノ!


ますますスタバが好きになりそうな今日この頃です。


登山行ってきました。

先日、友人と登山へ。


伊勢原市にある「大山」とゆう初めて聞いた名前の山。


全く調べずに行ったのですが・・・


それが間違いの始まり。


行ってみたら高尾山の倍くらいある高さΣ(・ω・ノ)ノ!あせる


しかも・・・駅から登り口まではバスで30分・・・遠いw


そして・・・己を知ることとなる・・・。


登り始めてすぐに息切れが・・・(@ ̄Д ̄@;)


どんだけ体力ないのかしら。


でもね、だってね、入口からほぼ階段攻めなんですよ・・・。


階段ってきつくないですか?


しかもね・・・登っても登っても階段なんですよ・・・。


登ってる間に私が発した言葉、


「ちょっと休憩!!」


これしか喋ってない気が・・・。


登り・・・きついです。


頑張って登ってると




~アルパ弾きのひとりごと~

紅葉がとてもキレイでした^^


赤や黄色に色づいて・・・沢山の方が写真を撮ってましたね。


それにしても・・・おじいちゃんもおばあちゃんも・・・子供も・・・犬まで軽快に登って行く・・・。


犬・・・頑張れ。


途中でお寺もありました。




~アルパ弾きのひとりごと~

ここでお金を洗えるんですが・・・


5円玉を出して洗った私に対して


「私100円~♪」


と言って100円玉を洗い始める友人。


「これって賽銭箱に入れた方がいいのかな~?」


って言ったら


「えー!! 100円にしちゃったよ(汗」


と・・・こんな私達に良いことなんてあるはずがない・・・。


最後はやっぱり



~アルパ弾きのひとりごと~


団子ですよね~♪


黄色がきび・かぼちゃ味で紫がイモの味だったんだけど・・・


違いがわかりませんでした(´・ω・`)


私達の登山はここで終了。


ちなみにここまでほぼ階段。


登山でほぼ階段って・・・


残念ながら頂上まで行けるはずもなく・・・。


それでも高尾山より上までは行けました!!



問題は帰り道。


今度は下りなければいけませんよね。


私は下山の方が得意なので


「何で行きはあんなに遅かったのに帰りはこんなに早いわけー!!」


と友人の方がつらそうでした。


しかし。。。しかしですよ。


翌日、立つ瞬間ビックリしました。


立てない・・・。


ふくらはぎがコンクリートみたいに固まって・・・


少しづつほぐして・・・なんとか激痛の中動ける状態。


しかもマンションの階段降りる時なんて、もはやお婆さん状態。


更にその翌日も変わらず・・・


この年まで生きてきて、足がこんな状態になったのは初めて。


今もしゃがめません・・・。


是非皆様も1度味わってみては・・・?






アルパ教室のご案内・お問い合わせはコチラ

↓↓↓↓↓
~アルパ弾きのひとりごと~-アルパ教室のご知らせです